みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 遺愛旭岡幼稚園 >> 口コミ
遺愛旭岡幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価総合的には可もなく不可もなくといった印象です。 子供たちがのびのびできる幼稚園を目指していただければと思います
-
方針・理念先生方の熱心な対応についてたかくひょうかをしています。こどもの意見をちゃんと聞いており、尊重してくれる部分を評価しています
-
先生たまに対応が悪い先生もいらっしゃる印象です。 連絡事項の報告が遅くて、こちらも急な対応に追われるケースがございます
-
保育・教育内容授業中などは問題ないと考えておりますが、コロナで野外活動が減っていると思いますので、いろいろと工夫をしてほしいです
-
施設・セキュリティ監視カメラや防犯ブザーの配布などやれることはまだたくさんあると思いますので、色々と検討お願いします
-
アクセス・立地可もなく不可もなくといった印象です。周辺にもだいたいのものがそろっていると思います
幼稚園について-
父母会の内容コロナの影響で減っている状況です。今後工夫が必要
-
イベント運動会などのイベントや野外活動など行われている
-
保育時間緊急事にはすぐに連絡をいただけるようになっています
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由金額含め総合的に良いかなと判断いたしましました。 ネームバリューもあるため
感染症対策としてやっていること体温計の測定及び除菌の徹底。マスクの着用をよびかけています。投稿者ID:801818 -
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価全体創作や、発表会などもありいいと思う。 ただコロナで今はなくざんねんだとみんなとはなしています。
-
方針・理念英語や運動、子供の発達に力を入れていて教育に熱心です。子供同士も仲良くいいと思います
-
先生先生は明るい人が多くいていつも挨拶をしてくれます。 プラス、子供の名前も全員分覚えていただいています
-
保育・教育内容基本的に英語の授業がおおいです。子供も英語が好きになりました。友達と喋るのも楽しいみたいです
-
施設・セキュリティぜんたいてきにひろく、 防犯にも力を入れていて誰でも入れるわけではなく、インターホンつきのロック付きです
-
アクセス・立地まわりに子供が住んでいる家庭が多く子育てもしやすく、通いやすいと思います案外にも広い公園がありとてもいい
幼稚園について-
父母会の内容月に何回か実施していて親のこの交友、また友達同士も仲良くなるきっかけでありいいとおもいます
-
イベントイベントについては、ねんに1かいあります。 みんなでやたいをだしたり、お祭りっぽくしてこどもたちがすっごくたのしそうでよかったです
-
保育時間延長保育はあります。 1じかんほどえんちょうができてとてもたすかります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由英語や創作、体を動かすことが多いのがきめてでした。 とてもいいです
-
試験内容めんせつがありました
-
試験対策喋る楽しさを見るみたいで楽しく毎日喋るようにしてました
投稿者ID:752701 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生は優しく、子供の個性を尊重してくれています。 子供たちも学年関係なく全体で仲の良い印象です。
-
方針・理念毎週英語や運動遊びの時間があり、楽しく英単語を学習したり、エアロビクスで身体を動かしています。 普段からマラソンをするなど、体力作りにも力を入れています。 また、園外学習で稲作をしたり、芋植えや芋掘り、園の畑にトマトを植えたり等自然に触れる機会もたくさんあります。
-
先生先生方はいつも明るく、親子ともに優しく接してくれます。不安なことも相談に乗ってくださり、心強いです。
-
保育・教育内容教育の面では体力作りも英語の時間も子供は楽しく取り組めています。 保育は、早朝保育や預かり保育もあり、働く親も安心です。
-
施設・セキュリティ園庭は遊具もたくさんあり、室内も安全に遊べています。 防犯カメラの設置や、施錠もしっかりされていて、セキュリティも大丈夫です。
-
アクセス・立地園の隣には小学校があり、時々交流もしているようです。 園の駐車場も増設され、最近は行事の際に駐車スペースが足りないという不便さもクリアされ不自由なく通えています。
幼稚園について-
父母会の内容父母会では大きく分けて夏祭り委員、運動会委員、もちつき委員と分けられており、その都度集まって行事の準備をします。 委員は月に三回ほど、集まります。
-
イベント夏祭りは親も子供も手作りの工作でゲームなどを作り、お店屋さんになりきってお祭りに参加します。前半組と後半組に分かれて行うのでお客さんとして自分の作ったお店を訪問できて楽しいです。 運動会は近年は室内で行い、親子で参加する競技や、保護者のみで参加する競技もあり、大人も本気で取り組み楽しんでいます。 親子遠足では園でオーナーになっているりんごの木から、りんご狩りをします。
-
保育時間保育時間は9:00~14:30 延長保育は保育後17:00までが300円 17:00~18:30まではプラス200円 夏休みや冬休み、土曜日の預かり保育は午前400円午後400円。 11月から3月までは別途で暖房費が月に200円かかります。 延長保育は当日朝に受付ですが、土曜日や長期休暇中の保育は前日の午前中までの申し込みが必要です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分自身が卒園した園だということが1つの理由ですが、入園前にサークルで園に通った時に、私が在園していた頃と変わらない、のびのびとした雰囲気、先生方の子供への対応力をみてこの園を選びました。
-
試験内容試験などはありませんでした。
-
試験対策特にありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いので
投稿者ID:560849 -
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園の雰囲気がとても良く子供がのびのびと生活出来ている。
礼儀等の教えも良く、小学校入学前の基本的な準備が出来る。 -
方針・理念キリスト教の幼稚園でしたので、合同礼拝や感謝祭などふだんあまり経験しないことが体験できます。
神様のことをこどもはどこまで感じていたか不明ですが、少なからず何かを感じ思いやりの心が育っていたと思います。 -
先生比較的ベテランの先生が多く安心出来ました。
ネイティブな英語の授業なども取り入れるなど意識が高いと思います。 -
保育・教育内容アメリカ人の先生と日本人の先生による英会話の時間があります。専門の先生による延長保育もあり安心して預けることが出来ました。
幼稚園について-
父母会の内容クリスマス会があり、神父様のお話や父母のゲームやプレゼント交換などがありました。
-
イベント運動会、リンゴ狩り、いちご狩り、クリスマス会、感謝祭、お泊り会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由趣と歴史ある園舎で環境が大変よかった、家からもそれほど遠くなかった。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:460688
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道函館市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、遺愛旭岡幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「遺愛旭岡幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 遺愛旭岡幼稚園 >> 口コミ