みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園高丘幼稚園 >> 口コミ
認定こども園高丘幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価子供達がのびのびと楽しく生活できる園です。園の雰囲気は明るく先生たちも優しいので子供達は毎日ニコニコです
-
方針・理念英語、サッカー、キッドピクスを毎月やっていて、勉強、運動、両方に力を入れている。
-
先生先生は元気で明るいひとが多い印象です。 子供のことをよく見ていて、すぐに、変化に気づいてくれます。
-
保育・教育内容明るくのびのびと生活できて、その中で集団生活を覚え成長しています。上下関係なく外遊びなどしておりみんなと仲良くなれます
-
施設・セキュリティ防犯カメラが数台設置しており、また玄関の施錠もしっかりしておりセキュリティ面も万全です。
-
アクセス・立地小学校、中学校、大学が近く、運動会は小学校のグラウンドを借りています。 ただ、駐車場が狭く少し不便に感じることもあります。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。行事のときにお手伝いを募集したりして、集まります。なので集まりに行かなきゃとかはないです。
-
イベント親子遠足があり、子供と一緒に楽しめます。参観日は子供の様子が見れてとてもいい機会です
-
保育時間預かり保育は先に申請しなければいけませんが、預かり保育でテニスやクッキングなど楽しい活動もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由子供たちが、楽しそうに園庭で遊んでいるのが決めてでした。とても先生たちも雰囲気がよくてこの園を選びました。
投稿者ID:560823 -
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価無宗教で行事が多目な幼稚園というところがとても魅力な幼稚園でしたが、こども園になってからマンモス幼稚園になるいっぽうで先生も足りてないような気もするし、行事も減ってしまい昔の園の様子を知ってる身としては年々残念に感じます。
-
方針・理念卒園までに読み書きを、教えてくれたり体を使った遊びなどもやっているのは良いと思う。ただどのような事をしているのかはよくわからない。
-
先生一人一人はとても良い先生ばかりだと感じます。ただ人数が足りてなさそうな気がするので先生の負担が増え、良いところが活かされなくなってしまう気がする
-
保育・教育内容園児や学童の人数を増やしている割に室内が狭いのと、園庭もボコボコで走ったら転びやすそうな庭なのが残念
-
施設・セキュリティ防犯カメラが増え、園の出入りの際の対応など年々良くなってはいると思う。でもその分裏の入り口のかんたんなドアの開け閉めが不便
-
アクセス・立地園の前の道路が狭く、駐車する際も気をつけなければならない。駐車場が少ない為少し離れた場所に駐車スペースはあるものの路駐している人が多く、お迎えの時間は車でいっぱい
保育園について-
父母会の内容父母会はない為あった時の事は分かりませんが、何かある時は連絡により父母のお手伝いを確保する形になっている。ほぼ同じような顔ぶれ。
-
イベントお誕生日会、お遊戯会、お餅つき、節分、ひなまつり、運動会、芋掘り、乗馬、田植え、市民会館などでのお遊戯の披露など 割と多いのかなとは思います。お誕生日会は強制なのと、集まる時間が早いのが少し大変かなと思います
-
保育時間リーズナブルな値段で放課後預かりが利用できるのでとてもよい。早朝預かりは無料なのも有り難い。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのと、制服があったのと、何より無宗教の幼稚園に入れたかったので
進路に関して-
進学先近くの公立の学校
-
進学先を選んだ理由家からも近く、幼稚園のお友達も多かったので
投稿者ID:560641 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価先生が親身で親しみやしく、子供も伸び伸び過ごせてたくさんの思い出が出来て大変満足しています。
お友達もたくさん出来ました。 -
方針・理念悪い所はシッカリ叱ってくれる。
きちんと話を聞いてくれて親の介入なしに子供同士で解決させてくれる。 -
先生多少個人差はあるが、ベテラン先生が多いので安心出来てお任せできた。
-
保育・教育内容近くに見晴公園があるので四季を感じられる。
自由遊びが多いので伸び伸び出来る時間がある。 -
施設・セキュリティ門は開閉自由、玄関の鍵はかかっていないので心配かもしれません。
-
アクセス・立地駐車場も広いので送迎もしやすい。
近くに見晴公園があるのでお散歩にいける。
保育園について-
父母会の内容父母会はありませんが、お誕生日会、餅つき大会など行事はあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由サッカー、英語、キッドビクス、りんご狩り等楽しそうな行事がたくさんあったから。
投稿者ID:237030
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道函館市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園高丘幼稚園 >> 口コミ