みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 倶知安めぐみ幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価1学年30人のアットホームなこども園です。 各クラスの約1/3が2号保育のこども達です。保育の形態が違うこども達が仲良く一緒に過ごしています。
園外保育や季節のイベントがたくさんあり、こどもは毎日楽しそうです。
2018年から新園舎に移り、給食が始まりました。園の中の給食室で作っているので、出来立てを食べられるようです。少食なうちの子ですが、給食は美味しくて毎日完食しているそうです。
少人数園なので運動会などのイベントでは親が手伝う部分がたくさんあるので、その面では大変です。
親の負担はありますが、とても雰囲気がいいこども園なので、この園を選んで良かったです。とても満足しています。 -
方針・理念キリスト教の考えに基づき、月曜日に合同礼拝をしています。
他者への思いやりや感謝の心が育っています。
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価通園カバンやタオルなどが市販のものでよく、私服登園なので制服を買う必要もありませんでした。園バスもできるので助かります。ただ、運動会が午後もプログラムがあるため、お弁当作りが面倒かなあと思いました。
-
方針・理念礼拝の言葉を園児が良く覚えて暗唱しているな、参観日に感心しました。毎週月曜日には合同礼拝があり、少ない金額ですが、子供が献金をしています。ちなみにうちは10円を持たせています。
-
基本情報
学校名 | 倶知安めぐみ幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | くっちゃんめぐみようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(長万部~小樽) 倶知安 |
|
電話番号 | 0136-22-1276 |
|
公式HP | ||
選考の有無 | あり(2013年入園) | |
選考方法 | 園長先生とチーフの先生と親子で面接がありましたが、ざっくばらんな感じでした。子供には食べ物のおもちゃを見せてそれの名前を答えさせたり、箱にきれいにしまわせたりさせていました。(2013年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道虻田郡倶知安町の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 倶知安めぐみ幼稚園