みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 富良野みどり幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供達が元気に過ごしている幼稚園です。勉強に運動、工作や踊りもしてくれています。お迎えに行くと、皆元気に挨拶してくれます。
-
方針・理念根っこを育てる教育なので、自立を促してくれます。できることを増やしてくれたり、自分達で考えさせてくれたりするので、積極性が高まります。
私だと、「この子にはきっとできないから」とか「自分が教えてあげられないから」という事をさせてくれたり、教えてくれました。
何にでも積極的に自信を持って行動できる、今の我が子が居るのも先生方のおかげと感謝でいっぱいです。
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価スポーツや楽器・音楽や勉強が、他の幼稚園よりも力が入っていると思う。小学校に上がった子供は、挨拶などしっかり出来る子が多いと思う。
-
方針・理念子供の根を作る。出来ない事は自分一人で出来るようになっていくように教えてくれる。何でも厳しい所もあるけど基本楽しくやってくれる。
-
基本情報
学校名 | 富良野みどり幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふらのみどりようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR根室本線(滝川~新得) 富良野 |
|
電話番号 | 0167-22-2845 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 14時から18時まで延長保育やっています。 当日に伝えれば大丈夫でした。 土曜日、長期休みは8時から18時までなので、フルタイム勤務でも安心です。(2014年入園) | |
行事 | 親子遠足、秋祭り、生活発表会等があります。 親子遠足では、スタンプラリーをしながらゴールを目指します。歩いた後に、ジンギスカンを食べて公園で遊びました。 秋祭りは家族皆で参加してる方も多いです。マラソン大会をやったりお父さん達での出店や、肝試し等があり子供達はとても楽しんでいました。 生活発表会では歌や踊りだけではなく、楽器演奏が凄かったです。日頃の運動の成果であるマット運動、鉄棒、跳び箱は幼稚園児とは思えないくらいでした。(2014年入園) | |
選考の有無 | なし(2014年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道富良野市の評判が良い幼稚園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 富良野みどり幼稚園