みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 慈恵ひまわり幼稚園 >> 口コミ
慈恵ひまわり幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価安心して子供を預けられる園です。
一年を通していろんな行事があり親も参加できるので楽しめます。
幼稚園に通うようになってから挨拶をしっかりするようになりました。 -
方針・理念子供の個性を尊重するという考え方で人と比べるのではなく個人を尊重してくれます。
できないことがあっても優しく見守り成長を促してくれます。 -
先生先生はしっかりとしている人が多い印象で毎朝玄関で元気に挨拶してくれます。
子供に対してはいつも笑顔で明るく保護者に対しては親身になってくれます。 -
保育・教育内容朝は天気がよければ外遊びをすることが多いみたいです。
夏は裸足保育で活発に遊んでいるようです。
園の特色として、SI遊びを取り入れており、その子の個性に合わせて進めてくれているようです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は、ほとんどありません。
-
イベントイベントや行事については、運動会やお遊戯会といったものがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行ったとき園の雰囲気が明るいところが決め手でした。
周囲の評判もよく、何より本人が行きたいと言っていました。
投稿者ID:4545621人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が自分から行きたがる幼稚園でした。お遊戯会もレベルが高く、鼓隊もとても力が入ってます。リトミックという授業も音楽に合わせて体を動かすのでのびのびとした授業です。
-
方針・理念子供に必要な教育に力を入れていて、先生のレベルも質も高いです。夏は裸足教育で、家でも裸足になりたがります。
-
先生先生は若い先生が多いですが、子供一人一人の個性を大事にしてくれて、相談にものってくれる先生方です、
-
保育・教育内容季節のイベントに(運動会やお遊戯会)対する力の入れ方がとても良く、子供達のやる気も上げながらな教育方法です。
-
施設・セキュリティ門は鍵が鍵掛かってますが、立地が町の真ん中なので、人通りも車通りも多く園庭で遊んでる時は注意が必要です。
-
アクセス・立地駐車場がなく、町の真ん中辺りなので人通りも車通りも多いです。お迎えの時間帯は迷惑な駐車が増え何度か取り締まられた事もあります。
幼稚園について-
父母会の内容一年に何回かイベント前に集まりがあります。
-
イベント運動会、へそ祭り、盆踊り!お遊戯会、お泊会(年長)親子遠足、クッキング隊など、行事は多い方だと思います。
-
保育時間8:30から14:00が普通保育で逸れ以降は 18:00まで延長保育です。一回200円かかったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由紹介状がないと入園出来ないくらいの人気な幼稚園で、紹介してくれるお母さんが、いて入園出来ました。
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:546034 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価挨拶はきちんとできてます。礼儀も子供なりにできてます。人の気持ちになって考えることが出来ると思います。お友達とも年齢を関係なく仲良く遊んでいます。
-
方針・理念子供、一人一人の個性や気づきを大切にし、こころの教育に重点を置き心身ともに健康で思いやりのある情操豊かな人間形成に力を入れていると聞いています。自ら考え自ら気づく子どもにをコンセプトに自律と問題解決能力の育成を基本に総合的き教育計画を立案し、専門的かつ良質教育の実践を追及していくと聞いています。
-
先生笑顔で明るく挨拶をしてくれます。若い先生が多いけど、しっかり教育を受けていて、安心して子供を預けられます。
-
保育・教育内容延長保育は5時30分までです。働くお母さんには助かります。夏休み・冬休みなどは別料金ですが、お昼寝付きで預かり保育があって利用しています。年間を通して月一ペースで色々な行事があります。
-
施設・セキュリティ立地が比較的街の中で、交通量も人通りも多いほうで、幼稚園の門も手動で開けられる感じで、セキリュティは甘いかもしれません。
-
アクセス・立地駐車場がなく、路上駐車が多いようです。通園バスもあります。
幼稚園について-
父母会の内容役員を決める時など父母の会でお話があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園の雰囲気・先生の指導力・清潔感など良いと感じたため。
投稿者ID:1606531人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道富良野市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、慈恵ひまわり幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「慈恵ひまわり幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 慈恵ひまわり幼稚園 >> 口コミ