みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    めちゃめちゃ楽しいです

    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい環境だと思います。施設も古くなく、不便なことも特にないです。
    • 講義・授業
      良い
      先生の授業がとても分かりやすく、通っていて楽しい学校です。生徒も仲良く、たのしくやっている感じです
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートに協力的です。親身になって相談にのってくる先生が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からそう遠くなく、通学は苦ではありません。帰りに近くのショッピングセンターによって帰ったりできます。
    • 施設・設備
      良い
      通学していて、不便に感じる設備は特にありません。老朽化などもなくきれいだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内の繋がりが強いイメージです。友人をつくるのに、普通のひとであれば難しくないと思います
    • 学生生活
      良い
      文化祭では、テレビなとで見る文化祭のイメージとは遠いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年によって、学ぶ内容は違います。二年の後半くらいからは自分の興味のある分野にいけるそうです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から人文学の分野に興味があり、より知識を深めたいと思って志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:850574

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。