みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    広島大学のちょっとしたこと

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本人のやる気によって、勉強に差ができてしまう大学であると思います。立地はとても良いと思うので、たくさん遊べると思います。
    • 講義・授業
      普通
      各教科ごとに試験があるので、試験のたびに勉強をしなくてはいけません。追試がある教科も多いので寛容だと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4年生になると研究室実習というものがあります。また、その研究の発表会もあります。
    • 就職・進学
      普通
      広島県には医学科のある大学は一つしかないので、広島県の病院には就職しやすいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      広島市内に大学のキャンパスがあるので、立地はとても良いと思います。その分、家賃は高くなってしまいます。
    • 施設・設備
      普通
      様々な施設が使えると思います。勉強スペースなども多くあり、同級生と一緒に勉強できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      本学と離れた場所にキャンパスがあるため、生徒数は少なめだと思います。そのため、友人関係は比較的作りやすいと思います。
    • 学生生活
      普通
      医学部限定の大会があるため、部活動が盛んであると思います。本学と離れているため、学祭は他の大学と比べると規模は小さいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は一般教養、2年生は基礎医学(研究的内容)について、3年生から臨床医学(病院にあるような科)について学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495400

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。