みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学

出典:運営管理者
島根大学
(しまねだいがく)
国立島根県/松江駅
概要
偏差値
学部情報
|
|
|
|
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
法文学部 法経学科 / 在校生 / 2021年度入学 とにかく理解しやすくよい。2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]法文学部法経学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている方にはとてもあっていて。施設はたくさんあり自分のしたいことにねつをそそげます。
-
講義・授業良い教授の方などからも適切な指導があり理解しやすく楽しい学校です。
-
就職・進学良い学んだことを活かし就職先も決めやすくなっています。またまなびやすいです。
-
アクセス・立地良いまわりに何があるかと言われたらあまりないですけど友達を大切にすることができます。
-
施設・設備良い新しい施設もあり施設で言えばとても充実していて学びやすい学校です
-
友人・恋愛良い友人も優しくまた先輩方もなかよくしていただいていて良い学校生活です
-
学生生活良いどのサークルも強く熱心にするひとたちがとてもおおいため自分の力の向上ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時には法学の基礎を学ぶことができ自分の勉強したいことを徹底してすることができます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から法学の道に興味があったためこの分野をとろうとおもっていました。そこで自分の思っているところとピッタリの学校をみつけたからです。
-
-
生物資源科学部 生命科学科 / 在校生 / 2021年度入学 生物について、様々な観点で学べる学科2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]生物資源科学部生命科学科の評価-
総合評価良い生物系の学科ではあるが、生物以外のことも学べ、多様な知識をつけることが出来る。また、研究室も多種多様で様々な研究をしている。
-
講義・授業良い熱意のある先生方ばかりで授業を受けてて得られるものが非常に多い。
-
研究室・ゼミ良い自分はまだ研究室配属はされていないが、研究室の雰囲気は非常に明るく、そして熱意を感じた。
-
就職・進学良い就職率も高く大学院進学も一定数いるため、幅広い進路に対するサポートが充実している
-
アクセス・立地良い近くにコンビニやドラッグストアなどもあり、近くにバス停もあるので立地には困らない
-
施設・設備良い専門の機器も取り揃えており、研究を行うにあたって最適な環境が揃っている
-
友人・恋愛良いサークルや部活、その他の大学内での活動も様々あり、出会いの場が多い
-
学生生活良い部活・サークルの数は100以上あり、自分に合うサークルが絶対に見つかる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は一般教養や基礎科目を学ぶが、2年次から4つのコースに分かれ、それぞれの専門的な内容を学ぶ
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機以前から、バイオサイエンスに興味があり、研究してみたいと思ったから
感染症対策としてやっていることオンライン授業の導入やコロナウイルスについての注意喚起を入念に行い、感染拡大に務めている -
-
総合理工学部 数理科学科 / 在校生 / 2021年度入学 数学が学べるが、きついことが多い2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]総合理工学部数理科学科の評価-
総合評価普通少し大変ですが、数学が学びたい人にはいいところだと思います。また、専門知識をたくさん学べる学科です。
-
講義・授業普通まだ前期しか行っていませんが、一年の時には数学を英語で学習します。英語が苦手な人は少しきついかもしれません。また、課題が多いので自分の時間を取ることが難しいです。
月曜日と木曜日は学習室があり、大学院の先輩に勉強を教えてもらえます。 -
就職・進学普通まだよくわかりませんが、先輩方の就職率はとても高いです。先生の指導もあります。
-
アクセス・立地普通周りに飲食店やスーパーもあるので良いところだと思います。駅までは少し遠いですが、自転車で通えます。
-
施設・設備良い食堂や図書館などはとても使いやすいです。機械設備も充実していると思います。
-
友人・恋愛普通コロナ禍で人と会うことがないので、友達が作りづらいです。グループ活動も少ないため、友達が作りづらいかもしれません。
-
学生生活普通サークルは規則が多いと感じます。ですが、たくさんのサークルがあるので良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は基礎を学んでいきます。数学の講義は英語で行うものもあります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
中学・高校教員又は講師 -
志望動機数学の教員になるために入りました。教育学部にしなかった理由は、専門知識をしっかり学びたかったからです。
感染症対策としてやっていることオンデマンド授業やzoomでのオンライン授業をしています。感染者が減少してからは、少し対面が増えました。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
島根大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
荒井悦加(3000メートル障害選手) | 松江北高等学校 → 島根大学 |
高橋和巳(小説家) | 旧制今宮中学(現今宮高等学校) → 旧制松江高校(現島根大学) → 京都大学文学部中国語中国文学科 → 京都大学大学院博士課程単位取得満期退学 |
佐々木梨絵(タレント) | 松江工業高等専門学校 → 島根大学総合理工学部 |
坂野重信(元自治大臣・元国家公安委員会委員長) | 旧制倉吉中学(現倉吉東高等学校) → 旧制松江高校(現島根大学) → 東京帝国大学工学部土木科 |
小瀧彬(元防衛庁長官) | 旧制東山中学(現東山高等学校) → 旧制松江高校(現島根大学) → 東京帝国大学経済学部 |
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
島根大学の系列校
中学 |
|
---|---|
小学校 |
|
幼稚園 |
|
よくある質問
-
島根大学の評判は良いですか?
-
島根大学にある学部を教えてください
-
島根大学出身の有名人はいますか?
-
島根大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
島根大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 島根県の大学 >> 島根大学