みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀医科大学 >> 口コミ

国立滋賀県/瀬田駅
滋賀医科大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通将来の夢が医療関係、医療関係の勉強がしたい人はぜひ来てください。
友人関係もめっちゃいいですし、先生もめっちゃ面白くてここに来て絶対損は無いです。
-
講義・授業良い先生の授業はとても分かりやすくいい大学だと思っています。
クラスの子も面白く楽しく授業を受けさしてもらっていまふ。 -
研究室・ゼミ悪いメンバーも顧問や先生も優しくとても分かりやすくここに入ってよかったと思ってます。
-
就職・進学普通サポートは文句なしでとても良いです。
進学実績は真面目に授業を受けたらいけます。 -
アクセス・立地普通めっちゃ治安のいいところです。
散歩してる人は挨拶をしてくれていいところです。 -
施設・設備普通きれいだしトイレも高校みたく臭くないです。
みんなでキレイに使ってます。 -
友人・恋愛普通かわいい彼女います。
クラスの子のほとんどが友人です。
とっても充実しています。 -
学生生活普通たのしいイベントばっかりで良いですよ。
サークルも個性を発揮できて楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療関係です。
病気や介護、手術のもろもろなど、、
動物の実験もあります。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来の夢が医療関係で働くことだからです。
ここは綺麗で治安もよくオススメと言われました。
投稿者ID:911632 -
- 在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学でやりたい勉強方法をやれる、自由度が高いです何事にもチャレンジできて教授方も応援して下さり、成功の仕方も教えてくれます
-
講義・授業良い色々な教授がいらっしゃり色々な所から来ていただいた講師などによる授業が受けられます。社会に出ても役に立つものやこれからの生活のいいやり方など様々なものを学べます
-
就職・進学良い学んだことを活かすためにその学んだものに積極的に就職する人が多いです
-
アクセス・立地良い環境は、とても良いです周りも綺麗ですしゴミひとつも落ちてないくらいです
-
施設・設備良い新しい設備や使いやすい設備様々ありますどの設備も綺麗ですしとても使いやすいです
-
友人・恋愛良いサークルや部活で恋愛ができることもあります。友達と仲良くなれたりもします僕も時々ご飯にいってます
-
学生生活良いサークルは、全部で26個あり種類も多いし人も多いのでとても充実しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年3年さまざまな医療や医学を学べます。医療に関してしっかり勉強出来将来的にも使えます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から誰かを救いたい医療に関わりないと思ってたのでしっかり勉強出来とてもよかったです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:889947 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価良い先生方が優しく、とてもアットホームな学科です。
看護師、保健師、助産師のいずれかを目指したいという方には距離の近い先生はありがたいとおもいます。 -
講義・授業良い困っている生徒に対しては、オフィスアワーの時間を設けてマンツーマンでの指導をしてくださいます。
-
就職・進学良いそのままうちの大学に進学する人も多いですが、他の病院に行くときにも手厚いサポートがなされていると思います。
-
アクセス・立地普通駅から遠く、周りにこれといった遊べる場所もないので少し行きづらいかなと言う印象です。
雨の日は激混みでバスが超満員になります。 -
施設・設備良い改修工事が続々と行われており、医学科メインの棟は多くが白基調のきれいな内装になっています。看護学科棟も徐々にきれいになっています。
-
友人・恋愛普通友人関係に関しては申し分ありませんが、恋愛に関しては単科ということもあり、一度学内で付き合えばたちまち噂は広まります。
-
学生生活普通部活やサークルが充実しており、イベントはコロナがおさまってきた影響もあって徐々に再開しています。少しずつ学校の活気ももどってきたのではないでしょうか。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年では一般教養の理系科目を主に勉強し、2年以降では専門科目をメインに演習もどんどん行います。忙しいです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機私はもともと看護師になりたいという目標があったのでこの学科を志望しました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:874153 -
- 在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部看護学科の評価-
総合評価良い看護師なりたいし入った!まだ習ってないけど春からやし!まあでもちょっとたのしみ。でも休み長くて勉強してないから入ってから不安
-
講義・授業良い大好き!です!みーんな、やる気あるし、なんだかいい学校です。
-
就職・進学良いよろしいです。たぶん。おそらく。だってまだ入学してへんしわからん。
-
アクセス・立地良いよろしいです。でもちょっと駅からは遠いのが不便やけと、バスあるしバイク屋と近いし大丈夫
-
施設・設備良いいえーい!いい感じやで。多分。まだ行ったことないから知らんけど
-
学生生活良いまあしてないけどな。まだ行ったことないしなりやは、わかったかんじ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師になるためって感じやな。多分な。楽しみやし、ソワソワしてる
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機だって看護師なりたかったもん。入院したことがきっかけやで。。
8人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:825919 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部看護学科の評価-
総合評価良い勉強量は多く大変ですがみんなと助け合って頑張れます!
先輩から過去問をもらったり、先生にききにいったりと楽しく勉強をしたい人はおすすめです! -
講義・授業普通学科が医学科と看護学科の2学科しかないため食堂へ行くと部活やサークルの知り合い、先輩に99%あえてとても楽しいです!
ただ校舎は古くて(最近ちょっとずつ新しくなってますが)冬がとても寒いのが難点...
授業は医者の教師からばっかりなので、医者について語られることが多いですが、専門的な知識をしっかりと取得することができます! -
就職・進学良い4年の在学中に助産師課程も取ることができ、滋賀医科大学附属病院への就職も可能なのでとても安定しています。
-
アクセス・立地悪いjrは普通しか止まらず、そこからはバスまたは自転車なので結構大変です。
自転車の場合傾斜のきつい坂(通称ベル坂)を登らないといけないので電動自転車がオススメです! -
施設・設備良い少し古めですが、最近新しくなってきていて、さまざまなものも看護学科の先生方が購入してくれているので充実はしています
看護学科棟には電子レンジも湯沸かし器も置いているのでとても便利です! -
友人・恋愛良い看護学科には毎年1-2人、少ない年は0人しか男子が居ませんが、部活に参加すると医学科の男子と出会い恋愛は充実させることも夢じゃないです
看護は1学年60人なのでみんなで仲良くできます! -
学生生活良いどの部活も個性的な先輩が多いですがそれぞれ歓迎してくださり、ご飯にもよく連れて行ってくださる部活が多いです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必須の授業が多いため大変ですが、1年から結構専門的な知識を詰めていく授業になっています
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機4年間で保健師免許を取得できる大学だから。
また病院が併設しているためコロナで実習が不安定な中、行くことができやすいと考えたため
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:787900 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い先生は、もちろん授業はわかりやすいし、勉強以上に教えてくれることは沢山あります。人間性や社会に出た時に使える知識についても多くのことを先生からは学びます。
-
講義・授業良いとても充実しています。イベントを通してたくさんの経験ができておもしろいです。
-
研究室・ゼミ良い僕歯医者になりたいので入ったのですが、沢山の現場体験イベントがあり、とてもありがたいです
-
就職・進学良い十分です。先程書いた通り社会に出て実際に仕事を始める時に心がけるべきことをイベントを通して学ぶからです。
-
アクセス・立地良い駅に近く、通学に困ったことは1回もありません。自転車を止めるところもあるので、その点においても困ることはありません。
-
施設・設備良い実験室は20個以上あり実験器具も教科書で見たものが全部揃ってます
-
友人・恋愛良い大学にいるうちはお付き合いするつもりはありませんが、サークルを通して色々な人と交流ができるので
友達は沢山います。 -
学生生活良いはい、しています。たくさんのサークルがあるので、自分に合ったものに入ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学部ですので、当然学ぶことは医学です。色々な経験ができてとても面白いです。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
滋賀県の医療センターで働こうと思っています。 -
志望動機医者になり、たくさんの人を救いたいと思ったからです。人が笑った時の顔が大好きです。
感染症対策としてやっていること講座では、アクリル板が人と人の間に置かれますし、マスクを必ずつけることがルールです。7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785738 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部医学科の評価-
総合評価普通自分が学びたいところをきちんと学べるのでとてもありがたく思っています。道具を使ってとてもわかりやすく教えてくれます。
-
講義・授業良い設備が整っていてとても良かったです。建物自体も綺麗でよかったです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミをたくさんの中から選べるのでとてもよいとおもっています。
-
就職・進学普通求人情報がたくさんあるので就活をすることがかんたんにできました。
-
アクセス・立地普通友達と話しながら定食を食べることができるのでとても楽しく感じています。
-
施設・設備普通設備はきちんとされているのですが、一部の建物の老朽化が気になります。
-
友人・恋愛普通大きい大学なので人もいっぱいいて、友達をたくさんつくることができます。
-
学生生活普通文化祭をもっと派手に盛り上げて欲しいです。有名人をよんだりしないので少しがっかりしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的な医療の知識をたんさんまなんでいます。内容はまあまあでした。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分が学びたいことの知識をつけるためにこの学科を選びました。
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760883 -
- 在校生 / 2020年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価良い色々学べ、勉強をしたいと思っている学生にはとてもいいと大学だと思います。イベントは小規模ですが、それ以外は満足です。
-
講義・授業良い大学の先生方はもちろん、外部の先生達からもたくさん学べます。
-
就職・進学普通あまり、進学就職に対するサポートはないと思います。また、情報解禁がおそいです。
-
アクセス・立地普通バス代が1日往復で500円かかります。(瀬田駅から)また、周りに何もなく帰り道はつまらないです。
-
施設・設備良い徐々に改装され、綺麗になってきています。50周年が近いからだと思います。
-
友人・恋愛普通友人は普通の女子校の様です。恋愛は部活動等に所存すれば出会いはあると思います。
-
学生生活普通サークルは普通で、イベントは小さく大したことはないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容普通の看護を学びます。訪問看護師のコースがあるので、地域には特化した看護を学べます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機小さい頃から、看護師という職業に憧れを抱いており、より知識を深められると思ったからです。
投稿者ID:913659 -
- 在校生 / 2020年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医学部看護学科の評価-
総合評価良いいろいろありますが、附属病院があるので実習先を点々とすることは少ないですし、先生方と優しいですし、勉強になるところもたくさんあるので総合的に滋賀医大を選んで良かったかなと思います。
-
講義・授業良い課題やテストが多いといった負担感はやはり医療系学部ということであるとは思いますが、先生方皆さんとても優しく、実習でも私たちの体調を気遣ってくださり記録の指導も大変丁寧な上、実習先の指導者さん達もとても優しい方ばかりなので、この学校に入学してよかったなと感じています。学外からの先生も講義に度々呼んでくださったりしますし、とても勉強になると思います。また、訪問看護や地域での看護に興味がある方は特に、滋賀医大には専門の先生が2人いらっしゃり全国でも数少ない地域医療実践力育成コースもあるので大変オススメです。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは3年生で決定しますが、4回生から本格的に始まるので、他大学の他学部と比較して遅い方かと思います。大枠として、基礎、精神、小児、在宅、母性、老年、成人、公衆衛生の先生方の中から、指導していただく先生を希望し、配属させて頂きます。
母性看護の先生方は、助産師課程に進んでいる学生が優先で、その後に助産師課程を希望したけれども生憎試験にパスできなかった学生の希望が通されます。
なので基本、保健師課程や地域医療実践力育成コース、看護課程のみの学生は母性看護以外の領域の先生方から選んで希望することになります。 -
就職・進学普通少なくとも3年生まではあまり先生からの積極的な手厚いサポートはありません。しかしながら、自ら質問等いけば快く答えて下さいます。
公衆衛生の先生は市役所の保健師インターンシップや説明会の情報が入ればすぐに教えてくださいます。参加する上での準備等で相談などさせて頂くと手厚く指南くださいます。 -
アクセス・立地悪い最寄りの瀬田駅は新快速が止まらないのでまずそこが不便です。
瀬田駅からバスに乗れば時間はかかりませんが240円かかり、往復で1日約500円もかかってしまいます。
自転車で行くには坂がきついのでなかなか体力的にはきついものとなりますので、普通の自転車で来られている学生もいますが、電動自転車の学生も多いです。
学校の周りには徒歩15分くらいで大型モールがありますが、それ以外何も無いので空きコマにご飯を食べに行く、といったことはできません。 -
施設・設備普通医学科が使用している施設は最近改装されて綺麗になっていますが、看護学科が使用している看護棟は2階だけ改装されましたが、まだまだ古いです。ただ、食堂の横のラウンジは綺麗で自習に使っている生徒も多いですし、これから滋賀医大が50周年ということで食堂も綺麗になったりするようなので期待はできるかもしれないです。
-
友人・恋愛普通女子が8~9割を占めるので、女の子の友達は沢山できると思いますが、いざこざも少しあるようなことは聞きます。
恋愛については、男の子との交流が医学科の男の子とサークルや部活で、か、バイトでしかほぼないです。最近は医学科の女の子も多くなっているようなので、医学科同士のカップルも多く、恋愛面は少し難しいところがあるかとしれません。
-
学生生活普通サークルやイベントは普通かそれ以下、というところかなと個人的には考えます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養で物理や数学、外国語(英語+ドイツ語orフランス語or中国語)等学びます。その他解剖学など基礎的なことです。選択科目も多いです。
2年生になると、母性看護など少し専門的になっていきます。まだ選択科目はありますが、少なくなります。
3年生になると、選択科目は自身の選んだ助産師課程や保健師課程等のもので、母性、小児、成人、老年、精神、在宅と専門的になります。9月から実習も始まり、実習明けからは集中講義で上記の助産師課程や保健師課程の講義を受けます。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機近いことと、同じ金額で国家資格が同時に取れるため。また、国立大学で附属病院があったため。
感染症対策としてやっていること消毒等置かれています。投稿者ID:888592 -
- 在校生 / 2020年度入学
2022年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]医学部医学科の評価-
総合評価良い先輩、後輩、友人、教員と良い関係を築ける学校だと思います。研究室もかなりウェルカムな雰囲気で質問もしやすいです。
-
講義・授業良いコロナ禍の入学ではありましたが、柔軟な対応で問題なく講義、実習等を受けられました。
-
就職・進学良い温和で親身に話を聞いてくださる教員が多く、進路相談が可能でした。
-
アクセス・立地悪いバスは少なく、また時刻通りに到着はしません。駅から自転車での通学がおすすめです。周辺には何もなく病院内のコンビニが最も近いお店です。
-
施設・設備普通現在メインの校舎を順次建て替えており、建て替えの済んだ場所は比較的綺麗です。
-
友人・恋愛良い単科大ということで良くも悪くも閉鎖的な人間関係が築けます。1学年が100人程度と少ないため仲良くなるのに苦労はしません。
-
学生生活悪いコロナ禍ということもありサークルの活動やイベントは中止が続き正直わかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容通常の医学科と変わりはありません。2年後期に難しい科目が多く大変です。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機一次試験の結果から、傾斜をかけてもっとも有利な条件だったからです。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814272
- 学部絞込
滋賀医科大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、滋賀医科大学の口コミを表示しています。
「滋賀医科大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 滋賀県の大学 >> 滋賀医科大学 >> 口コミ