みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    医療を支えるコメディカル

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      普通
      OTや看護はよいが、PTは教授同士の仲が悪く、大変なことが多い。他学部と関わることがそこそこあるので、恋愛や友達関係は充実していると思う。障害者スポーツのサポートなど、その道を極めたい人にはおすすめである。
    • 講義・授業
      普通
      講義中の雰囲気は、私語をすることもなく真面目でとても良いと思う。しかし、わかりやすい先生とわかりにくい先生の差が激しいのが難点である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は四年の後期にある。わたしは間葉系幹細胞を培養し、脊髄損傷ラットに移植するという研究を行っている。ほかの専攻だはできないと思う。
    • 就職・進学
      普通
      進学は希望すればほぼ可能であるが、学外への進学はなかなか教授がゆるさない。就職はほとんど個人戦のため、努力が必要。
    • アクセス・立地
      良い
      広島駅のバス停からバスがでており、20分ほどでつく。駅にも街にも近く、学生が生活するにはもってこいの立地である。
    • 施設・設備
      普通
      大学病院が同じ敷地内にあるため、実習や見学などで病院にいくことがあり、最先端の設備がみられる。CPCの施設を研究で使うことも可能。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してすぐに医歯薬合同のキャンプがあり、そこで友達の輪を広げられる。わたしもちがう学科の彼氏ができた。
    • 学生生活
      普通
      部活動は医歯薬限定の部活のため、高みを目指したい人には向かない。アルバイトはかなりの時間することができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生はほとんど教養、少しだけ専門。二年生で徐々に専門を習い始める。三年前期が一番授業は大変。夏休みに一週間の実習がある。後期は楽。冬休みに2週間の実習がある。四年生は前期は実習、後期は卒論と国試の勉強。
    • 利用した入試形式
      整形外科病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407633

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。