みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    簡単単純ま

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      出席確認などICチップで管理されているし、教室も広いところや高校のような狭い教室もあり、使い分けられているのがいい。先生もいい人が多く、比較的単位も取りやすい
    • 講義・授業
      普通
      指導自体は先生によって変わると思うが、様々な人がいるので情報は必須。
      面白い授業もあるのでそれを選ぶと良い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人数が多いのでさまざまなゼミがある。
      研究や遊びな仲良くなる事を取り入れているところが多いと思う。。。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターがあるのでいろいろ話を聞いてもらえる。
      また、メール等で就活の情報なども送られてくるので便利
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から歩くと20?30分ほどかかるのが難点。
      周辺は少し充実してきてはいるが、大阪という事を考えると全然
    • 施設・設備
      普通
      空き教室は自由に使うことができる。
      パソコンも空いているところは使用可能だが、テスト前になると人が溢れかえってしまう
    • 友人・恋愛
      普通
      人数がとても多いので、友人関係には困らないと思うが、知らない人も多くいる。
      それが学校内でなく学部、学科内である。
    • 学生生活
      普通
      部活動は人数が多いので数も多いし、所属人数も多い。
      強い部活にはたくさん強化費があるがそうでもない部はとても大変
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には経営とはなんたるかを勉強する。
      そこから派生して簿記だったり、需要と供給だったりとさまざまある
    • 就職先・進学先
      サービス業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428158

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。