みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    農業のプロになれる!

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    農学部農業生産科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強しようと思えばある程度はしっかりできる。この辺の学力の人であれば満足できると感じる。友達も沢山出来て楽しい。が、周りに何も無く、キャンパス内もあまりコンビニや娯楽がないので空きコマはめちゃめちゃ暇。
    • 講義・授業
      普通
      教授による。めちゃめちゃいい先生もいれば、微妙な人もいる。会うか合わないかにもよるけど。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究では、実学的なことに力を入れていて、興味のある事を見つけやすい。と思う。まだゼミ配属されていないため、詳しいことは分かりませんが。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課がとても親身になって話をしてくれたり、聞いてくれる。業界説明会も充実している。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスまでのバス料金が高い。私は行きはバスで、帰りは歩いているが、バスの運賃がもう少し安ければ、帰りもバスを使うのに...。
    • 施設・設備
      普通
      教室は比較的きれい。だか、食堂や生協があまり充実しておらず不便さを感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      人の雰囲気が柔らかく、とても居心地がいい。友人は恐らく困ることはないだろう。恋人は...人によりけりですね!
    • 学生生活
      普通
      サークルは私は入りたいと思えるような所がなかった。どれもただ、集まって遊びたいだけの集団にみえる。地味。学祭はとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生から専門的な科目について勉強することができる。学年が上がるにつれてどんどん専門性が増していってとても楽しそう。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      院進学または起業
    • 志望動機
      親が農業を企業して、自分もその分野について、広く深く学びたいとかんがえたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600972

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。