みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  産業理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    努力次第で力を付けられ大手への就職も可能

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    産業理工学部情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学入試の偏差値では良い大学とは言えない。実際、大学卒業できれば良いとやる気のない人も多い。しかし、本人のやる気があれば教授や学生支援課の方々はしっかりとサポートしてくれる。近隣の大学にはないネットワーク系の科目があるので、福岡の大学でネットワークの勉強がしたい人は選択肢の一つになると思う。
    • 講義・授業
      良い
      福岡でネットワークの勉強ができる大学は少なく、設備も充分整っているので、本人のやる気次第ではしっかりと力を付けられる環境ができている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生から担任教授がいて親身に対応してくれる。ネットワーク、ソフトウェア、CG、数学、ディープラーニングなどゼミの種類は豊富です。事前に説明会がありアンケートによって配属が決まります。人気の高いところはGPAを見て決まるので普段からしっかり勉強しておくと自分の行きたいゼミに行けると思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援室の方々に熱意があり、しっかりとサポートしてくれます。就職活動の基本のマナーはもちろんのこと、個別に面接を行なったりグループ面接の練習なども受けたりできます。大手企業への就職実績は多くはないけどあります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は新飯塚駅で徒歩30?40分ほどかかるため、近くに住んでる人は徒歩や自転車ですが、他の人はバスでの通学になると思います。バスは近畿大学前があるため便利です。また免許を取り、申請すれば車やバイクでの通学も可能です。学校周りにはファミレスがあるので利用しやすい環境にあります。ただ周りにコンビニやスーパーを除いて買い物をするところがないので、本屋に行ったり遊びに行ったりしたい場合は遠出する必要がある。
    • 施設・設備
      普通
      学校は広くはないが移動が少ないと思えば悪くないかもしれない。
    • 友人・恋愛
      普通
      本人次第です。
    • 学生生活
      悪い
      力を入れているサークルは少なく、学祭などのイベントもあまり面白いとは思えない。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手IT企業
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:341732

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  産業理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。