みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    素敵な何かが待ってる。

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部電気電子通信工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。自分がやりたいことをこの学科では見つけやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      教授の講義の進むペースがゆっくりで分かりやすく、分からないところはすぐに質問すれば対応してくれます。
    • 就職・進学
      良い
      資格対策の指導をしてくれたり、その他将来に必要なことについては大学側が全面的にサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は近鉄大阪線の長瀬駅です。そこから東大阪キャンパスまで少し距離はありますが、通りには安くて美味しい飲食店が立ち並んでいるので、そこでの昼食は格別です。
    • 施設・設備
      良い
      2022年現在、工事中の建物こそありますが、コロナ禍のために閉じていた建物が開いているので、そこで過ごすのは心地いいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると、共通の興味を持つ友達がたくさんできます。また、学科内では最初に話しかけた、もしくは話しかけられた人と特に仲良くなれます。
    • 学生生活
      良い
      オープンキャンパスと大学祭が特に充実しています。今年入学した僕にはその様子は分かりませんが、他の大学とは違う何かがきっとあるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はコンピューターの基礎や、電磁気などについて学びます。2年次からはコースが分かれて、実験が本格的にスタートします。レポートの量に注意してください。そして4年次には卒業論文もあります。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔からIT・情報分野に興味がありました。だけど情報学部は倍率が高すぎるし、この学科でもこれらのことは学べるので、ここを選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868295

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。