みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    生物学全般を広く学べるところ

    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      滑り止めで入って近畿大学はあんまり…と思っていましたが、思った以上に良い所でした。一年生のうちは少しうるさいと感じるかもしれませんが、進級の条件が厳しいので真面目な学生だけが残っていきます。先生方の授業はわかりやすいものが多いですし、研究室は選べばちゃんとした指導をして下さる所も多いです。特に生命化学科は理工学部の中でも一番偏差値は高いだけあって、比較的真面目な学生は多いのかなと思いました。ただ、何でも口酸っぱく言ってくる大学ではないので、就職活動だったり資格の所得だったり奨学金などは自分から動くのが大事になってきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私がいた時は、三年生の後期に研究室選びが始まって、決まったら軽く事前学習、四年生から本格的に研究という感じでした。
    • 施設・設備
      悪い
      研究室やその設備が少し古いのが難点です。就職や別の大学院に行く前掛かりには十分なると思います。ただ、マウスを飼育するような飼育室は薬学部の建物を使ってたので、そっちは綺麗でした。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療系の専門学校
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:378389

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。