みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  口コミ

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

京都女子大学 口コミ

★★★★☆ 3.92
(816) 私立内154 / 587校中
学部絞込
81621-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    文学部英語文化コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      英語圏の文学、文化について学ぶことができます。図書館が最近新設されました。蔵書が多く勉強に向いています。
    • 講義・授業
      普通
      少人数授業を売りにしています。教授との距離が近く、質問しやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は女子大の中でトップクラスです。進路就職課のサポートがありますが、結局自分の努力次第です。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂の上にあるため、歩いての登校は疲れます。また、キャンパスが点在しているため移動が大変です。
    • 施設・設備
      普通
      新校舎もでき、入学時と比べて全体的にとても綺麗になっています。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大のため、出会いを求める学生は他学校のサークルに入部します。
    • 学生生活
      悪い
      学内には70以上のサークルがあります。活動だけを頑張りたい人には向いています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語圏の文学や文化について学びます。自分の勉強したい分野に特化して勉強できます。
    • 志望動機
      英文学に興味がありました。おもしろそうだったため志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:728625
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      現代社会学部は京女で唯一AO入試があるため、一般受験組と学力の差が大分ある。そのため、実際の授業内で学力の差を感じることが多々あった。ただ2年生になると、クラスターが選択できるようになり、自分の興味のある分野の授業を受講することができる点は良かった。違う分野を選択すると時間割も変わってくるので、同じ学科にいても学内で全く会わなくなる友人もでてくる。
    • 講義・授業
      良い
      講義中の雰囲気は、大講義だと後ろの席はうるさく前はまじめに授業を聞く人が座るといった感じであった。しっかり聞きたいのに後ろに座ってしまうと、前だけで授業が繰り広げられてついていけないということも多々あった。しかし、履修が比較的自由に組める点、自分で選択するので興味のある分野の授業が聞けるという点はとても良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは1年生前期からあり、卒論を書くゼミを選択するのは2年生の冬で始動は3年からといった感じだ。私の所属していたゼミでは3年のときから卒論のテーマを考え、書き出していた為4年の卒論提出時にはより推敲したものを提供できた。
    • 就職・進学
      良い
      女子大のため一般職が多く、金融関係に就く人が多い。サポートはしてもらえるが、待っているだけだとなにもしてはもらえず、自発的に動かないとサポートしてもらえない点は気をつけた方が良い。
    • アクセス・立地
      普通
      通称女坂と呼ばれる坂の上に立地しているため、夏はとても汗をかき通学は大変だ。また、自転車置き場も坂の上にあり、あの坂を登りきるのはなかなか難しいものがある。ただ、清水寺や京都市博物館、少し歩けば東福寺などが近くにあり、授業で訪れる場合もあり貴重な体験はできる。
    • 施設・設備
      悪い
      パソコンを使うことが多いが、授業の空き時間で使用しようと思っても台数が少ないため空いてないことが多々あった。その点がとてもふべんであった。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すれば他の学科の友人も多くできるが、そのサークルの多くは京都大学のものである。恋愛は女子大のため他大学のサークルやバイト先でするパターンが多かった。
    • 学生生活
      普通
      もともと志望していたわけではないので低い評価となったが、学外のアルバイトや京都で生活できたという点ではとても有意義であった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必修が多い為、幅広い分野を学ぶ。1.3年では必修に仏教を学ぶ。2年以降は基本的に好きな分野の授業を自由に選択できる。
    • 利用した入試形式
      ベンチャー企業の不動産関連、営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:413814
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英語文化コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学びたいことがある人にはとてもいい大学だと思います。私は英文学科と聞いて、英語の勉強と思ってしまったのですが、それは間違いで、イギリスやアメリカなどの文化の勉強が主だと思いました。なので、特にこれからの人生で勉強しておいてよかったと思えることは少なかった気がします。研究室も苦でした。なので、将来何がしたいか明確でない人はこの学部には進学しないほうがいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業はとてもたくさんあったので、たくさん勉強したい人にはいいと思います。他の学部との合同講義はなかったと思います。仏教の講義が必須でした。
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅からも頑張れば歩いていけるのでアクセスはいいですが、坂の上なので立地はそんなに良くないです。有料ですが、学校専用の直通のバスがあります。学生らしいと言えば学生らしい通学路でした。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は伝統のある雰囲気でしたが、新しい校舎と古い校舎があり、古い校舎は汚いです。敷地もそんなに広くなく、こじんまりしている感じの大学です。動きやすいといえば動きやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルで学外(京大や立命・同志社)のサークルに入る人が多いです。学外にも友人のできるチャンスが多いです。学内は女子校なので恋愛はないです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは学内のものは部活のような真面目なものが多かったイメージですが、学外(京大や立命・同志社)のサークルに入る人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アメリカやイギリスの文化、歴史などを学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      言語についての研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語の言語の仕組みなど詳しく研究しました。
    • 就職先・進学先
      三井不動産リアルティ株式会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家が好きであり、事務仕事と接客のどちらもできること。大手であること。
    • 志望動機
      文化より言語のほうが、興味深かったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      すべり止めだったため、センター試験のすべての科目を勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86662
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業の質がすべて良いとは思わないから。正直、英語の授業ははっきり言って高校で学ぶ内容とさほど変わらず、「大学ならでは」感がなくて残念でした。
    • 講義・授業
      普通
      現代社会学部は本当にいろんな分野から選択して学ぶので、自分の視野が広がってよいと思います。ただ、女性の先生は厳しいイメージがあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究といった研究は1回生のうちはまだやらないので、具体的な内容はまだわからないです。ただ今は自分が作ったレポートを発表するだけです。
    • 就職・進学
      良い
      京女はどの学部においても就職率は95%超えで、大阪に就職活動に関するオフィスビルもあるので、そこは充実しているなと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅からバスで10分、四条河原町からも近いので遊ぶところもいっぱいあります。また、京都国立博物館や三十三間堂など歴史にあふれた街なのでおすすめです。
    • 施設・設備
      普通
      ほかの私大に比べ、「物足りない」感があります。はっきり言って校舎は古くて汚いです。また、試験期間中に図書館が使えないのもどうかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子の間で生まれるいざこざは無いので楽しい学生生活を送らせてもらってます。ほんとうにみんな仲が良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろんな視点で社会を見つめることができます。
    • 志望動機
      学べる分野が多かったので、そこで自分に合った学問に出会えるかなと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75374
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学びたいことが定まっている場合、その分野専門の学部に進むことをお勧めします。浅く広く知識がつきますが、専門的なことはあまり学べません。ただし、情報学に関しては女子大の中でも充実していると思います。毎日パソコンを持ってきつい坂道を通学することにはなりますが。
    • 講義・授業
      普通
      8つの分野があり、自分で自由に講義が組めるため、人によって充実度は変わります。とても偉大な先生だからと言って、講義が充実しているとは限らないので、周囲との情報交換が必要になります。講義と全く関係のない話をする人もいれば、単位を取りやすいのにとても有意義で面白い講義をしてくださる方もいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      8つの分野がありますが、先生の人数は分野ごとに同じではないです。人気のあるゼミの選考に落ちると、自分の全く興味のない分野のゼミに配属されることになります。必修教科でこの対応は、かなりきついと思いました。ただ、全く異なる分野をゼミで学ぶことができるので、私はお得だと思いました。自分が本当に興味があるのはどの分野なのかを見定めるにはいいと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      本当に人それぞれです。学校の力で就職できるわけではありません。面接練習が参加必須になっているのはいいと思います。また、学内での合同説明会に多くの企業が来るのも良かったです。就職セミナーなどをたいへん多く開催しています。ハローワークの方が学内で相談窓口のようなものを開いていますが私は利用したことはないです。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂がきついです。また、学校終点のバスは学校と提携しているわけではないので、祝日ダイヤが存在します。祝日はもちろん授業です。また、延着切符は出ません。京都駅から徒歩10分程度の支店まで行かなければもらえないです。そのためその日は遅刻です。20分以上遅刻で欠席になります。雨の日や、教務課が様々な学部の必修授業を同じ時間にした学期は、30分は早くバス停に行くことをお勧めします。
    • 施設・設備
      悪い
      現代社会学部だけではないかもしれないですが、ロッカーはありません。また、耐震工事の最中です。私は入学してから始まりました。トイレは、だんだん綺麗なものが増えていっています。しかし現代社会学部のトイレは、綺麗になる見込みはありません。カフェが新しくなりましたが、私は現在講義が無いため利用したことがありません。だんだん綺麗にはなっていますがその恩恵を受けていないので評価は1です。また、一番の理由は、校舎から校舎の移動です。一番遠くてバス停2駅分です。急な階段を上り下りしなければならず、怪我をすると本当に通学に困ります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は、女子のみなので作りやすいです。恋愛は人それぞれです。他大学のサークルに入らなければ、4年間できない人もいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間論、家族論、コミュニティ論、国際社会、マネジメント論、法学、環境、公共政策、政治、など本当に幅広いです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      マクロ経済学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自由に経済に関わる研究をすることができる。答えのないテーマにチャレンジする。
    • 志望動機
      情報学と心理学の両方を学びたいと思ったため。片方を捨てるのではなく両方とれるという大学に行きたかった。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      定期テストでいい点数を取る。授業ノートを毎回見直す。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75216
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      幅広く学べるのですが、本当に専門的なことを学びたいと思っている場合、デザインの分野は中途半端になってしまいます。あと分野を自由に選べるという割には制限があるため、いくつも資格を取ることはできないです。
    • 講義・授業
      悪い
      静かでまじめな人が多いため、落ち着いて勉強できます。サボる人も少数派ですので、勉強に集中できる学校です。ただ教室が離れていると移動が大変で休み時間がつぶれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      実際に企業の人と商品開発に関わったりするので為になる。興味のあることを受け入れてくれるおおらかな教授が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      他の学校に比べて就職率が高いです。イメージがよくガイダンスも充実しているため、努力を怠らなければそれなりに就職先はありそうです。
    • アクセス・立地
      普通
      京都駅からバスが出ているので、アクセスは便利です。平日は混むのでなかなか大変そうですが。徒歩通学の場合、山の上にあるので大変かもしれません。景色はきれいですが。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は最近工事をして、免震構造のぴかぴか校舎になりました。学食は3つの場所から選べてそれぞれ趣が異なるのでぜひお気に入りを見つけてください。設備は他の芸大に比べるとやや劣っているように思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      努力家が多く、留学生がいることも多いようです。女子大なので学内での出逢いはないのですが、いいところの御嬢さんというイメージが強いのでボランティアやサークルで知り合って彼氏が出来たという話をよく聞きます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      服飾の基礎、建築の基礎、デザインの専門技術を学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      意匠江口ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      映像、デザインの専門分野を学んだひとの興味のあることを研究できます。
    • 志望動機
      建築、インテリア、服飾など幅広い分野のデザインを学べるため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くこととデッサンを美術の先生に習いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:62478
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部英語文化コミュニケーション学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      英文学を中心としているため教員志望の生徒が比較的多く、留学の制度はあまり整っていない。国際文化交流系のイメージをもって入学する人にとっては、物足りないと感じると思う。
    • 講義・授業
      普通
      定期的に公開講座が開かれ、学外からの特別講師による公演を聞くことができる。生徒数は少ないため、指導は行き届いている。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの選択肢は文学系、語学系、舞台芸術系がある。2回生の後期に希望するゼミを選び、志望理由をA4用紙一枚程度で提出。人気なゼミは面接がある。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動には力を入れており、サポートも手厚い。イベントや説明会が多く行われ、内容も濃くてためになった。金融機関に強いと感じるところもあり、真面目な校風が影響していると思われる。
    • アクセス・立地
      悪い
      JR京都駅、阪急河原町駅からは直通のバスに乗車。15分間隔でかなり混む。京阪七条駅からはバスか徒歩。徒歩だとずっと坂道で20分ほどかかる。キャンパスから清水寺は徒歩圏内。空き時間に行くことも可能。周りにカフェやパン屋さんなどがある。
    • 施設・設備
      普通
      古い校舎もあれば、新しくできた図書館もあり、少しずつ工事していくようである。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手生命保険会社/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:386350
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      アパレルをやりたくて来るならば専門学校へ行ったほうがいいです。専門的技術はやはりつけにくく、また、私立なのにハサミや定規など製作に使うものもわざわざ先生に申請して借りないと使えないので、実習室で何かを作ろうと思えば毎回自分の用具を持ってこないといけなくなったので、非常に使いづらいです。
    • 講義・授業
      悪い
      実習に関しては1人の先生は、自分が作った作品を勝手にいじってこうしたら?と変えられるので製作が嫌いになる子が多いです。座学は一年から話の内容があまり変わらない授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関してはやる範囲が幅広いので自分が好きなことはやりやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は非常に良いです。ただ、アパレルを学びアパレルを嫌いになる子が多いのでアパレルに就く人数はそんなに多くありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂がとにかくきつい上に、バスは混むのでだいぶ早く並ばないと時間に間に合いませんし、観光シーズンになると道が混むのですが遅延ももらえないので遅刻になります。バスは時間通りにきません。
    • 施設・設備
      良い
      最近、建て直しているので綺麗になってきました。遠い校舎は非常に遠く、走らないと間に合わないこともあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      この学科に来る子は、なかなか個性的な子が多く、自我も強いので付き合うのは難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アパレル、意匠、建築のことを学べます。コースには分かれないこたまを売りにしていますが、2つの部門を両立させるのは無理なのでほぼコースにわかれるようなものです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:206605
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    家政学部食物栄養学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      勉強したいと思っている人にはしっかり勉強できて最終目的の資格の獲得までサポートが手厚い学科ではあると思うが、資格に対して舐めて入学すると圧がすごいので嫌になる
    • 講義・授業
      良い
      専門分野に関することなら学びたいことは幅広く学べる環境がある。資格が取りたい場合に対策講座を開いてくれるものもあったりする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      積極的に行うところもあれば、そうでないところもある。少なくとも自分のいた研究室は少しの課題がでた。専門分野のさらに深くというより卒論の書きかた、引用の注意などが多かったイメージ
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアサポートセンター的なのがある。面接対策も申し込めば行ってくれる。ただ、個別面談は利用者が多いので当日対応はしてもらえない。
    • アクセス・立地
      普通
      電車からも特別遠くないが行くときは登り坂なので大変。専用バスではないがほぼ専用バスみたいなのも走っているが、京都駅からでいっぱいなので京阪からはまず乗れない
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しくなってきれい。教室も空いていれば自由に使える。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はそんなに苦労しないと思う。女子だけが苦痛でなければラク
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数が他大学に比べて少ない。近くの別の大学のサークルに入る人も多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年の後期以外は忙しいとおもっておいたほうがいい。単位の獲得、学外実習など盛りだくさん。4年は基本卒論研究なので人による。
    • 就職先・進学先
      栄養士養成の専門学校で助手
    • 志望動機
      食べることに興味があって、栄養のことについて勉強したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:706564
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    発達教育学部児童学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      4年間で計5回の実習があります。また夏休みや冬休みなどの時間に行うため、やりたいことが制限されることもありました。
      どれだけ効率良く、大学生を楽しみながら実習を行うかがポイントだと思います。必修とは別に免許や資格に必要な授業も必要であり、他の学部と比べて忙しいです。保育士、幼稚園教諭を目指さない人からすると、少し苦痛に感じることもあります。
    • 講義・授業
      普通
      学年の雰囲気に合わせて授業を考えてくれる先生もいれば、
      同じような授業を何時間も行う先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3回生からゼミが始まります。
      心理学ゼミ、表現ゼミ、文化学ゼミなど様々な分野のゼミがあります。
      卒論に向き合ってくれる先生、生徒のことを考えて指導してくださる先生、放任主義の先生と様々です。自分が学びたいことよりも、先生がどのような姿勢で卒論に向き合ってくれるかを見ることをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      保育士、幼稚園教諭を目指す人が多く、企業に就職する人は少ないです。また、児童の先生方は企業組のサポートはしてくれません。中には、保育士、幼稚園教諭になるのが当たり前と思っている先生もいます。しかし、進路、就職課の方々が手厚くサポートして下さるので、自主的に行動すれば心配する必要はありません。
    • アクセス・立地
      良い
      栄えている四条や観光名所の清水寺も近く、おいしいお店、お洒落なカフェもあるので楽しむことができると思います。
    • 施設・設備
      普通
      私立の割には良い環境とは思えないです。
      Wi-Fiの調子が悪いこともよくあり、校舎も綺麗とは言い難いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、恋愛は学校内ではなかなかありません。
      また、友好関係は自分と気の合う友達と巡り会えたら楽しいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数も少なく、外部のサークルに入ってる人が多いです。
      また文化祭の規模は小さいので、その期間で旅行することをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生で心理学などの基礎知識を学びます。2回生から実技的な手遊びや製作などを行います。また、2回生の前期、後期でどのゼミに進むか考えるきっかけを与えてくれる授業もあります。3回生になっても授業数は多く、4回生でも必修授業があります。
    • 志望動機
      幼い頃から保育士になりたいという思いがあり、志望しました。
      実習や授業を通して、自分自身が思い描いていたものと異なることを知ることができ、貴重な経験になったと思ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672260
81621-30件を表示
学部絞込

京都女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    京都府京都市東山区今熊野北日吉町35

     京阪本線「七条」駅から徒歩16分

電話番号 075-531-7030
学部 文学部家政学部現代社会学部発達教育学部法学部データサイエンス学部心理共生学部

京都女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。