みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    勉強したい子が来るべき場所だと思います。

    2016年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    家政学部生活造形学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      アパレルをやりたくて来るならば専門学校へ行ったほうがいいです。専門的技術はやはりつけにくく、また、私立なのにハサミや定規など製作に使うものもわざわざ先生に申請して借りないと使えないので、実習室で何かを作ろうと思えば毎回自分の用具を持ってこないといけなくなったので、非常に使いづらいです。
    • 講義・授業
      悪い
      実習に関しては1人の先生は、自分が作った作品を勝手にいじってこうしたら?と変えられるので製作が嫌いになる子が多いです。座学は一年から話の内容があまり変わらない授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関してはやる範囲が幅広いので自分が好きなことはやりやすいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は非常に良いです。ただ、アパレルを学びアパレルを嫌いになる子が多いのでアパレルに就く人数はそんなに多くありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂がとにかくきつい上に、バスは混むのでだいぶ早く並ばないと時間に間に合いませんし、観光シーズンになると道が混むのですが遅延ももらえないので遅刻になります。バスは時間通りにきません。
    • 施設・設備
      良い
      最近、建て直しているので綺麗になってきました。遠い校舎は非常に遠く、走らないと間に合わないこともあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      この学科に来る子は、なかなか個性的な子が多く、自我も強いので付き合うのは難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アパレル、意匠、建築のことを学べます。コースには分かれないこたまを売りにしていますが、2つの部門を両立させるのは無理なのでほぼコースにわかれるようなものです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:206605

京都女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  家政学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。