みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    幅広い分野を広く浅く学ぶ

    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業の質がすべて良いとは思わないから。正直、英語の授業ははっきり言って高校で学ぶ内容とさほど変わらず、「大学ならでは」感がなくて残念でした。
    • 講義・授業
      普通
      現代社会学部は本当にいろんな分野から選択して学ぶので、自分の視野が広がってよいと思います。ただ、女性の先生は厳しいイメージがあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究といった研究は1回生のうちはまだやらないので、具体的な内容はまだわからないです。ただ今は自分が作ったレポートを発表するだけです。
    • 就職・進学
      良い
      京女はどの学部においても就職率は95%超えで、大阪に就職活動に関するオフィスビルもあるので、そこは充実しているなと感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅からバスで10分、四条河原町からも近いので遊ぶところもいっぱいあります。また、京都国立博物館や三十三間堂など歴史にあふれた街なのでおすすめです。
    • 施設・設備
      普通
      ほかの私大に比べ、「物足りない」感があります。はっきり言って校舎は古くて汚いです。また、試験期間中に図書館が使えないのもどうかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子の間で生まれるいざこざは無いので楽しい学生生活を送らせてもらってます。ほんとうにみんな仲が良いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろんな視点で社会を見つめることができます。
    • 志望動機
      学べる分野が多かったので、そこで自分に合った学問に出会えるかなと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75374

京都女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  現代社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。