みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    有意義な大学生活が送れる

    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      高校生の想像する大学生活ができる大学だと思います。
      法律関係の仕事に就きたい人、一般就職したい人にはおすすめです。

    • 講義・授業
      良い
      非常にわかりやすく、面白い講義が多いです。
      内容も適度に難しく、頑張れば単位を落とさない講義が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職は総合大学なだけあっていいですね。
      就職に関しては大学のサポートが手厚く、過保護なので困ることはないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅近なのはいいですが、坂がやはりきついです。
      これは、名古屋市内の大学あるあるですね、
    • 施設・設備
      良い
      設備は整ってます。
      勉強は大学内のどこでもできます。

      法学部が学生数が多い方の学部なので、検定補助などが手厚く良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      特に困っている人は見かけません。
      男女、学年、学部問わず、みんな仲良しです。

      恋愛に限っては、その人次第だと思います。
    • 学生生活
      良い
      学祭がとても楽しいです。

      就職、資格支援のイベントが多く助かります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学部なので憲法民法刑法を主に学習します。
      それに加えて、様々な分野の学習もでき好きな講義を履修できます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      金融・保険
      保険会社
    • 志望動機
      一般企業への就職を目指していた為、法学部の就職の多様性に魅力を感じ法学部法学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:960961

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。