みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  人間学部   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

人間学部 口コミ

★★★★☆ 3.88
(82) 私立大学 771 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
8271-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      様々なことを幅広く、様々な範囲で広い視野から見れるためいいです。
      あとはゼミも自分で好きなとこ選べる。
    • 講義・授業
      良い
      様々なことが学べるため授業はとても充実しており、楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自分が調べたいこと、研究したいことを自由に調べれるので充実しています。
    • 就職・進学
      悪い
      サポートが手厚く、面談やズームをいつでもしてくれるため充実してます。
    • アクセス・立地
      悪い
      実家から通っているため、少し遠いですがイオンがあって良いです。
    • 施設・設備
      普通
      階段が多いが、そのほかはすごく綺麗でとても過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      恋人できました。一年生の時の英語のクラスでいい出会いがありました。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍ということもあり、サークルには入っていませんが、友達から聞く限りまあまあです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学を主に専攻し、そのなかでも社会教育学です。教育実習に行きました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      様々な範囲を広い視野でいろんなことが学べるため志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935777
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満遍なく幅広い知識を付けられるところが1番の魅力。就職も役立つ。一人一人の個性を受け入れてくれる雰囲気が魅力。
    • 講義・授業
      良い
      校舎がきれい、先生がアットホーム、学食がおいしい、交通アクセスが良い
    • 就職・進学
      良い
      個別で面談をしてくれるため、不安を消すことが出来る、母みたいな話し相手になってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      コンサートが被ると電車が混む可能性があるが、近くにイオンもあるため便利
    • 施設・設備
      良い
      教室も綺麗であり、利用しやすい。トイレが沢山あり、綺麗すぎる。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミや英語で仲良くなった友達はずっとその後も仲が続くことが多い。
    • 学生生活
      良い
      ちょっと前にはやった芸人がくるため、学祭は盛り上がる。楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理。国際関係。社会学。1年次に基礎を学び、そこから自分の取りたい科目で専門的に学べる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      進路が決まってなかったため、幅広い知識を得るために入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935771
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてと仲間も協力的ですし、みんなが和気藹々としている雰囲気で、陽キャ、隠キャなどの差別とかもありません
    • 講義・授業
      良い
      先生方の話の内容が詳しく、内容が濃いためとてもわかるりやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても落ち着いた雰囲気で、自分のことがさらに追求することができた
    • 就職・進学
      良い
      先生が、最後まで付き添って、就職のサポートをしていただきました。
    • アクセス・立地
      良い
      自転車でも通えるので、とても立地が良く、周辺にも施設が多いためとても良いです
    • 施設・設備
      良い
      もう少しだけ、食堂やコンビニなどを増やしてきただきたいと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      恋人ができませんですが、サークルの仲間たちはとても良心的でとても良いです
    • 学生生活
      良い
      サークルの仲間はみんなが良心的なのでとても雰囲気がよく、楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、人間の体について、どのような仕組みなのか?などを学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      人体解剖をする人として、就職することになりました。
    • 志望動機
      小学生の頃から人の体のつくりにとても興味があったため、志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913775
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      心理学を学びたい人は、必修科目ではほとんど心理学は学べないので、意図的に選択科目から心理部門を多めに選択した方がいいと思います。個人的にですが、楽したいなら社会、コミュニケーションから多めに選択する方がいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      人間学部は心理、社会、コミュニケーションの3つの分野に分かれていますが、個人的に心理部門の先生には当たり外れがあると思います。内容も結構難しく試験も大変ですが、興味のある方はしっかり学べると思います。
    • 就職・進学
      普通
      学務センターに就職や事前サポートについて詳しく話を聞いてくれるところがあり利用者も多いかと。
    • アクセス・立地
      良い
      ナゴヤドーム前キャンパスは駅からはとても近くて便利ですが、そもそも場所が少し都心からは離れているので、通学時間は長めになる人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      ドーム前キャンパスは建物が新しいこともあり、どこも綺麗です。専門の設備もまあない訳では無い。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業などで濃い関係を作るのは難しいかと。やはりサークルなどの課外活動が必要かも知れません。私は入ってないですが。
    • 学生生活
      悪い
      ドーム前キャンパスは規模が小さいので、イベント事も物足りないように感じますが、その場合は本キャンに行きましょう。昨年の学校祭は3キャンパス全てに芸人さんが来てくれたので、そこそこ盛り上がりました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目に英語がありますが、クラス分けが簡単なテストによって行われるので、入学後の試験を楽したい人は事前のテストの出来を考えた方がいいと思います。選択科目は社会、心理、コミュニケーションの3つの分野に分かれていますが、自分のやりたいことをベースにして選べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理学に元々興味があり、周辺の学部を調べていたのですが、名城大学の人間学部は心理学に加えて社会学やコミュニケーションについても学べるとのことでそこに魅力を感じ、進学を決めました。あとは学費の関係も少し。キャンパスが綺麗だったことも大きいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885282
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が親身になってサポートをしてくれるので自分自身の心配事が少なくなる。分からないところがあればすぐに聞いて、解決することが大切だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      スライドをどの先生も工夫して作ってくれていて分かりやすいし見やすい。質問もすぐ受け付けてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとても高いことで有名で、様々な講座やサポートをしてくれている。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から5分程度でつく。
      ナゴヤドーム前イオンが隣にあるので忘れ物をしたりしても買いに行ける。
    • 施設・設備
      良い
      演習室があるし、それぞれの先生のゼミ室でできることもあるので良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      1人でいる人もいるけど、その人たちが浮くこともなく、友達といる人はわいわい楽しそうにしている。
    • 学生生活
      普通
      サークルは天白キャンパスの方が多く充実していると思うけど、こっちのキャンパスのサークルも楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学、教育学、心理学がある。選択科目は心理学の科目が多いと思う。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理学を学びたく、立地もよく、キャンパスが新しくて綺麗だから。
      人間について学びたい気持ちも強かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872323
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業やゼミなどはぼちぼちだから、就職にあたってのサポートが心もとない。自分で頑張る必要があるので注意。
    • 講義・授業
      良い
      対面授業は少ないもののオンデマンドで好きなときに受けられて楽。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績はあるが、キャリアセンターなどは頼りないので自分で頑張る必要あり。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにコンビニや飲食店も多数あり、非常に便利で充実している。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は勉強するにはもってこいで、テスト前は学生たちで溢れている。
    • 友人・恋愛
      悪い
      授業はオンラインが多いためサークルなどに入らないとなかなか難しい。
    • 学生生活
      普通
      サークルは数多くあり選ぶには困らない。学祭もサークルに属していれば楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学や心理学など、とにかく広く浅くたくさんのことを学べる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      なんとなく堅苦しくなさそうで、面白そうだと思ったので志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:870408
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野について学ぶことが出来るので満足していますが、学科の自己肯定感は低いです。教師側もこの学科についてはあまりよく思ってない人がいるそうです。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い分野について学ぶことが出来るため、何事にも興味旺盛な人や、学部選びに迷っている人におすすめです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ始まっていないのでわかりません。私の学部は3年の後期から始まります。ゼミによっては旅行もあるそうです。楽しそうです。
    • 就職・進学
      良い
      3年になると、木曜日は就活に関する曜日扱いになります。木曜日の授業は取らない方がいいです。まあまあ為になります。就職率は100%だそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄は近いです。JRでも歩いて15分弱ですが、夏は暑いです。どうしてもJRを使わなければならない人は、イオンから無料のシャトルバスがでているので、それを使っても良さそう。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に新しいので快適です。汚いところを見たことがありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナで授業がなくても友達はできました。普通にしていればふつうに友達が出来て楽しいと思います。
    • 学生生活
      普通
      充実していると思いますが、たぶん天白のほうがメインのような感じです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学、社会学、国際コミュニケーション系です。一、二年次は英語が必修です。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      いろんな学問に興味があったから選びました。心理師を目指したり、留学できたり、良いことづくしです。他大学に比べて学費も安いので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853164
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人間学部では高校では学べないような沢山の事を学ぶことができます。素晴らしい仲間とも会えます。
    • 講義・授業
      良い
      面白い授業が多いです。また、新しいことを学べる授業です。学び合いの授業が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      先生は就職のサポートを良くしてくれると思います。まだわかりませんが、先輩がサポートが充実していると言っていました。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスは名古屋駅から近く、便利です。また、飲食店やカフェも多いです。
    • 施設・設備
      良い
      施設がとてもきれいで、設備が充実しています。校舎も中庭もきれいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      いじめなどはありません。恋愛をしている人は多いです。名城大学ならあなたもできると思います。
    • 学生生活
      良い
      女子駅伝部がとても強く、全日本女子駅伝では五連覇しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人間の体のつくりなどを学べます。理系です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      人間の体のつくりに興味があり、それ関係の仕事につきたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852570
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      心理学をさまざまな視点から捉え、人間が人間らしく生きるためについて広く学ぶことができるので非常に興味深い学科です。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から特別講師などの方の講義を受ける授業が多く設けられています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室、ゼミとも双方充実していると感じます。自分のやりたいものを見つけて取り掛かれます。
    • 就職・進学
      良い
      東海県の就職率は98パーセントと非常に高く、進学サポートも非常に充実しています。
    • アクセス・立地
      良い
      立地は何とも言えませんが、アクセス自体は悪くないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      もう少し設備を増やすとよりいいと思いますが、不便なところはありませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると友人も恋人も作りやすいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルもイベントも非常に充実しており、個性あふれるサークル、イベントがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部の中でも、心理系を学びたい人、社会・教育系を学びたい人など様々な人がいるのでそのニーズに合わせた授業やコースを選び学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      授業を少人数クラスで行うことでコミュニケーションがとりやすくなり人間性の洞察と広い視野を身につけることができるという点に惹かれたためです。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:762183
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      広いジャンルで豊富な知識を学べるのが強み。だが、それぞれの知識が浅くなりがちなので、自分がコレと決めたものを追究しないと無駄な4年間で終わる。
    • 講義・授業
      普通
      どこの大学もそうだと思うが、教授から生徒への一方通行型なので、ただ聞いているだけだったら何も身につかない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生によるが、教授が的確に指導してくれたため、私はとても充実していた。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートは充実しているが、大学の学びから就職へ繋げることは非常に困難だった。
    • アクセス・立地
      良い
      田舎過ぎず都会過ぎず、学ぶには最高の環境だった。栄方面へのアクセスもいい。
    • 施設・設備
      良い
      ナゴヤドーム前は特に、とても綺麗で清潔。ランチがめちゃ美味しい。
    • 友人・恋愛
      普通
      人による。自分から交流を深めていかないと、人脈は広がらない。
    • 学生生活
      普通
      沢山ある。私の場合は実家暮らしで家が遠く、結局、バイト優先で辞めた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会系、国際系、心理系など、幅広く学べる。2年生から、どの道に進むか選択する機会がある。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      文系の知識を幅広く学べそうだったため。それにより、将来やりたいことを見つけようとしていたため。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:729234
8271-80件を表示
学部絞込
学科絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • ナゴヤドーム前キャンパス
    名古屋市東区矢田南4-102-9

     JR中央本線(名古屋~塩尻)「大曽根」駅から徒歩10分

     名鉄瀬戸線「大曽根」駅から徒歩10分

     名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅から徒歩10分

     ゆとりーとライン「大曽根」駅から徒歩10分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  人間学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。