みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  口コミ

中京大学
(ちゅうきょうだいがく)

私立愛知県/八事駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(990)

中京大学 口コミ

★★★★☆ 3.83
(990) 私立内251 / 587校中
学部絞込
99081-90件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営は社会に出てもなかなか役に立つ部類です。それを楽しくかつレベル高く学べるのでいいと思う。他の学校を学んだことないので分からないが取り敢えずこの学科は良いと思う
    • 講義・授業
      良い
      学ぶ環境がとても良い 先生とも距離が近く学ぶ楽しさを得ることが出来る
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはどの大学も始まる時期は同じだも思うが、この学校はゼミにすごく力が入っていると思う
    • 就職・進学
      良い
      経営、経済は社会に出ていく上でとても役立ち、重要な知識です。それを武器に、学校のレベルも兼ね揃えるとなかなか力を発揮することが出来る
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋市ということもあり交通の便はとても良く通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備は可もなく不可もなくという感じですが活気がありとても良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      人も多いのでそのうちいい人と出会い、いい仲間となると思います。これはどの学校も同じ
    • 学生生活
      良い
      愛知県でもなかなか活気のある大学だと思うのでそれなりに好評か
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これもほかの学校とはにていると思うが、マネジメント系の部類は力が強いと思う
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      IT業界に就職
    • 志望動機
      特にここと来てめいた訳では無いが、経営を志望していて過去の先輩のメッセージが響いたから
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業、ソーシャルディスタンス、人後よく触れる場所の消毒
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704723
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      何を勉強したいのかおおよそ決まっており、やる気がある人にはもってこいの学部かと思います。英語が苦手な人は最初は苦労するかも知れませんが、その努力は必ず実を結びます。
    • 講義・授業
      良い
      外部講師を含めたセミナーや交流会を数多く開催しているため、自分の興味関心に対して存分知識を付けることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制のため、一人ひとりの生徒に対してのサポートがとても手厚いです。2年次の後半からゼミを決めるので、事前に興味ある内容や分野が何なのか考えておくといいです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことをいかすため、航空業界や旅行業界に勤める方々が多いです。その他にも、愛知県の製造業に従事しグローバルに活躍している方も少なくありません
    • アクセス・立地
      良い
      八事キャンパスの最寄り駅は鶴舞線の八事駅です。駅構内から入り口まで直結しておりますので、徒歩ゼロ分で通学できます。
    • 施設・設備
      良い
      LS WING という、英語しか話してはいけない部屋があります。日本語が使えないのはチョット、、と思われるかもしれませんが、日本国内にいながら海外さながらの環境で英語学習ができるのでとても良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部数が多いので、様々な価値観を持った学生が集まるために、交遊関係を広げるのには適した大学かと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル数は100を越えると思います。学部の隔てなく活動ができるので、高校とは比較にならない程の大規模な活動ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      グローバルとしての英語とは何か、が大きなテーマです。同じ日本人でも一人ひとりの顔や性格が違うように、英語もそれぞれ特徴があります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大手自動車部品メーカーの総合職
    • 志望動機
      昔から英語とそのコミュニケーション分野に興味があり、学びをいかしてグローバルに働きたいという思いを持って入学しました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業でも討論が行われたり、学校にいるかのような感覚で講義が受けられました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704260
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    総合政策学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学受験の時にやりたいことが明確に決まっていない人にとっては選択の幅が広がるのでいい。経済学、政治学と幅広く学べる。
    • 講義・授業
      良い
      1年生の時に習った政治学概論がわかりやすかった。テストは難しいので単位を落とす人は多い。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は大手企業が多い。面接やグループディスカッションの模擬体験も行なわれた。
    • アクセス・立地
      良い
      八事駅から直結なので便利。キャンパス内も廊下でつながっているので移動しやすい。
    • 施設・設備
      良い
      新しい建物できれい。ガレリアでは滝が流れ、どこの大学にもないような美しさがある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動の風通しが悪い。部活動には力を入れているが、サークル活動は飲みサークルばかり。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動は盛んではない。部活動はプロが多く力が入っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のときは経済学、政治学、経営学と幅広く学ぶことができる。
      2年生から自分の学びたい分野のゼミに所属する。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      大手企業の事務職
    • 志望動機
      高校生の時に学びたい分野が決まっていなかったから。ちょうどいいと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:590108
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強も遊びも、アルバイトも程よくバランスをとって行うことができるので、とても充実している。就職率も高いので、将来も安心。
    • 講義・授業
      良い
      自分の興味を深めることができ、いろいろな幅広い分野で活躍されている先生方がたくさんいらっしゃるため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      社会学はとても幅広いことを学ぶため、ゼミは、先生によって学ぶことが大きく違っているため、選ぶ際には迷うこともあるかもしれないが、自分に合ったゼミを選ぶことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はとてもよく、就活に関するセミナーなどもこまめに開催したくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から無料のバスが出ているので便利。車通学も可能で、駐車場も充実している。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ学部があるため、スポーツの施設は凄く充実している。他学部でも利用できるため、便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや、特に部活は沢山あるので、そこで友達が沢山できる。1年次はグループでの授業も多い。
    • 学生生活
      良い
      スポーツのサークルが多く、どのサークルも楽しく男女混ざって活動を行なっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4専攻に分かれており、社会学、コミュニティ学、国際文化、社会福祉の4つから選んで学習する。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      テーマパークを運営する会社
    • 志望動機
      私は学びたいこと、やりたいことが定まっていなかったので、幅広く学ぶことができる、現代社会学部を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566867
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はアスレティックトレーナーを目指す子に関してはとてもいい大学だと思っています。ただ合格率が低いので、試験に受かるかは自分次第なので努力が必要です。
    • 講義・授業
      良い
      トレーナーの資格取得のための単位が全て取れるため、将来を考えることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      トレーナーについてのゼミのため、スポーツ現場で役に立つし、論文の書き方など研究もできる
    • 就職・進学
      悪い
      就職活動の仕方はトレーナーについては先輩に聞いたりなど明らかでないのでなかなか難しい
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からパスで10分、徒歩で10分と立地が悪くその駅自体も遠い
    • 施設・設備
      普通
      科学的な施設はとても多いため良いと思うが、トレーニング施設は少し少ないと感じる
    • 友人・恋愛
      良い
      れんあいかんけいにはつてんすることはすくないが、友達はたくさんできる
    • 学生生活
      良い
      トレーナーのサークルがあるため、本気でトレーナーを目指している子にはいいと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ科学について、アスレティックトレーナーの仕事について、選手への関わり方など
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      病院
    • 志望動機
      アスレティックトレーナーの資格を取り、スポーツ現場でトレーナー活動をしたかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536977
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツ健康科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目標に向けて学問、部活動に取り組み、目標を達成することができた。入学した当初に考えていたことよりはるかに多いことを学べた。
    • 講義・授業
      良い
      資格取得のための養成校となっているため、より専門的で充実した内容となっているため
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室の先生による、1人の先生のゼミしか入れないのでわからない。
    • 就職・進学
      良い
      自身は学部卒業後は進学したのでよく知らないが、サポート機関がある
    • アクセス・立地
      悪い
      主要駅からは遠いが、スクールバスが運営している。スクールバスの本数が不自由なく充実してるとは言えない
    • 施設・設備
      良い
      東海地区では敷地面積も大きく、グラウンド、トレーニングルーム、研究用機器はかなり充実してると感じる
    • 友人・恋愛
      良い
      卒業後も定期的に集まるなど仲が良いと感じる。部活動の仲間と過ごす時間が多い
    • 学生生活
      普通
      サークルについてはよく知らない。イベントも参加したことがない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツをする、サポートする上で重要となる人間の体、組織運営などについて。学科によりさらに専門的な分野に分かれて学ぶ。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      スポーツ科学サポート
    • 志望動機
      アスレティックトレーナーの資格が取得したかったから。県内で進学したかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565343
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      熱心に勉強したい学生にも遊び半分の学生にもいいところだと思います。 これといって不満もなく四年間過ごせました。
    • 講義・授業
      良い
      学科特有の経営学について深く掘り下げていくテーマもあれば、そのほかにも関連するテーマの分野も学ぶことができ、関連も合わせて広く知識を持つこともできれば、特化して専門的な知識を持つこともできる。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミに対する興味が薄かったことと、ゼミ仲間があまり真面目な人ばかりでなく、講師も良いとは言えないと思った。
    • 就職・進学
      良い
      キャンパスが二校あったので、どちらにも参加できたことや、学外でも定期的に出展ブースなどがあり、様々な企業の話や提案を受けることができた
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅の地下鉄から降りてすぐであったことや、電車の本数が多い。 また、学食や周辺に飲食店や、コンビニ、スーパーもあり、全く困ることがなかった。
    • 施設・設備
      良い
      教室がたくさんあり、その全てがキレイに掃除されていて気持ちが良かった。 少し離れてるものの、広い運動場にジムもあり、勉強、運動に励めた。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分は何とも言えなかったが、男女問わず交流の場所や機会はたくさんあり、ゼミや、サークルなども充実していて学部や学科を超えた交流があった。 また、キャンパス毎の交流も盛んに行われた。
    • 学生生活
      良い
      サークルは申請で作ることもでき、近しい人たちで活動できるサークルもあれば、年齢、学部問わずみんなが参加しているサークルもあり、複数の所属もできた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目はさまざまな分野を学びます。2年目からは特化分野の基礎を学び、後半からはゼミが始まります。3年目で、とことん掘り下げていき、4年目では、就職活動を念頭においての研究の成果を論文にまとめます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      地域の銀行員
    • 志望動機
      初めは経済学に興味があったが、調べるに連れて経営学にも興味が出て、父も卒業した中京大学に決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565586
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際英語学部国際英語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は実践的なことが多かったので、ちゃんと受けていれば、会社に入ってから、即戦力になりとても役に立つ。けど、交友関係もとても良かったため、思い切り学生生活を楽しむことができた
    • 講義・授業
      良い
      しっかり授業を聞いていれば、社会人になってからとても役に立ちました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々学ぶことができました
    • 就職・進学
      良い
      自分自身が就きたかった業界(航空業界)への就職実績が良かった
    • アクセス・立地
      良い
      駅から出てすぐ、大学の入り口があり、雨の日も濡れたことがない
    • 施設・設備
      良い
      国際英語学科専用の大きな部屋があり、先生達や生徒が常に集まっていて、良い交流の場だった
    • 友人・恋愛
      良い
      明るく元気な人が多いため、常にイベントごとが多く楽しかった。
    • 学生生活
      良い
      イベント系のサークルで、人数が多いサークルであったが、頻繁に行かなくても全員ウェルカムな環境だった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国人が英語で全て授業であったため、嫌でも英語力が伸びる環境であった
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      航空業界 接客
    • 志望動機
      自分自身がなりたかった職業に必要なものを学べると感じたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564833
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    心理学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中京大学は心理の4領域を学べる数少ない大学です。ゼミも多く自分の学びたい分野にぴったりのことができます。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんある講義の中から自分の興味がある授業や色々や専門分野を学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の前期からゼミが始まり、自分の興味のある分野の勉強ができる。また、ゼミの数も多いので、自分に合ったゼミを選べる
    • 就職・進学
      良い
      就活やインターンなどの対策講座を無料で行なってくれるため、多くの生徒が就職のために活用しています。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は地下鉄名城線の八事駅5番出口を出てすぐです。雨に濡れずに大学に入れます。
    • 施設・設備
      良い
      図書館は2つあり、多くの書籍や文献があります。また静かに勉強できる個人学習スペースも充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動が盛んなので、その場で友人や恋人ができる機会が多いです。
    • 学生生活
      良い
      文化祭ではお笑い芸人やバンドなどが来て盛り上がっています。また、各学部やサークルも模擬店などを出し賑わっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は心理学全般の基礎を学び、2年生で自分の興味のある領域を選択して勉強します。3年生になるとゼミが始まりより詳しい内容へとなり、4年生は卒業論文を書きます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      心理学の臨床の分野に興味があり、中でも中京大学は心理学の4領域を学べると知ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535301
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をするモチベーションが高い生徒はとても高いため、そのような人と一緒に行動すると様々な知識が身につく。
    • 講義・授業
      良い
      公務員就職や資格取得に力を入れているため、在学中に身につけることができる知識は多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      入学してすぐにゼミに所属できるのが特徴。ゼミでは少人数だからできる議論やプレゼンが身につく。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してはサポートがしっかりしており、エントリーシートの添削や面接対策など充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は八事駅で、出入口がキャンパスにあるため、雨の日でも濡れずに大学に通学できる。
    • 施設・設備
      良い
      名古屋キャンパスでは、教室もキレイで快適に授業に集中できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの部活動やサークルがあり、所属することで充実したキャンパスライフになる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭では毎年、有名人やバンドを呼び、多くの一般の方も身に来られる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次からゼミに所属し、基礎的なことから学べ、2年次から専門的なことを徐々に学ぶ。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      住宅メーカーの営業
    • 志望動機
      世の中は何をするにも法律に縛られているので、その部分を学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535087
99081-90件を表示
学部絞込

中京大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 名古屋キャンパス
    愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2

     名古屋市営地下鉄名城線「八事」駅から徒歩3分

  • 豊田キャンパス
    愛知県豊田市貝津町床立101

     愛知環状鉄道線「貝津」駅から徒歩11分

電話番号 052-835-7111
学部 法学部経済学部経営学部文学部心理学部現代社会学部国際英語学部国際教養学部総合政策学部スポーツ科学部工学部国際学部国際学部

中京大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、中京大学の口コミを表示しています。
中京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  中京大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

中京大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.69 (111件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.78 (89件)
経営学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.74 (96件)
文学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.05 (96件)
心理学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.97 (88件)
現代社会学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.52 (102件)
国際英語学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.00 (75件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.67 (48件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.58 (86件)
スポーツ科学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.18 (126件)
工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.73 (65件)
国際学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.00 (6件)
国際学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。