みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学

名古屋学芸大学
出典:LERK

名古屋学芸大学

(なごやがくげいだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(291)

概要

偏差値

偏差値
47.5 - 60.0
共通テスト
得点率
59% - 85%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
57.5
口コミ
4.3073件
学科
管理栄養学科
学べる学問
栄養学
偏差値
47.5 - 55.0
口コミ
4.00104件
学科
映像メディア学科、デザイン学科、ファッション造形学科
学べる学問
映像 住居学 デザイン デザイン工学 服飾
偏差値
50.0 - 55.0
口コミ
4.23104件
学科
子どもケア学科
学べる学問
心理学 児童学 幼稚園教諭 養護教諭
偏差値
60.0
口コミ
4.1010件
学科
看護学科
学べる学問
看護

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.16
(291) 私立内 25 / 581校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.03
  • 研究室・ゼミ
    3.35
  • 就職・進学
    4.05
  • アクセス・立地
    2.92
  • 施設・設備
    4.13
  • 友人・恋愛
    3.80
  • 学生生活
    3.41
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    メディア造形学部 映像メディア学科 / 在校生 / 2022年度入学
    興味があるならくるべき
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活3]
    メディア造形学部映像メディア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。設備はとても揃っていて良い学校です
    • 講義・授業
      良い
      先生も優しく、親身になって教えてくださいます。また、メディアについても詳しく知ることが出来てためになっています。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年生でわからないことも多いですが、先輩は良い所へ就職したと聞いています
    • アクセス・立地
      悪い
      少し行きずらい場所にあります。自分は電車に乗ってからバスに乗って通っています。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています、パソコンのソフトなどを貸してくださり、とても勉強がしやすいです
    • 友人・恋愛
      良い
      充実しています、同じ趣味をもった子が集まっているので楽しいです
    • 学生生活
      普通
      自分は大学が遠いためサークルへは入ってませんが、入ってる友達は楽しんでると聞いています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピュータグラフィックについて学びます。また、パソコンについて学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からパソコンやコンピュータグラフィックについて興味があり、オープンキャンパスに行ったところとても親切にして下さったので志望しました
  • 女性在校生
    ヒューマンケア学部 子どもケア学科 / 在校生 / 2022年度入学
    真剣に将来へ向かっていく学科
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    ヒューマンケア学部子どもケア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で養護教諭の勉強を真剣にしたい人には向いていると思います。必修科目が多いため遊びたい人には向いていないかもしれません。充実した学校生活がおくれます。
    • 講義・授業
      良い
      養護教諭になるための勉強ができます。必修科目が多いのでなかなか忙しいですが、クラスメイトみんなで夢に向かって勉強しています。
    • 就職・進学
      良い
      中部地方では養護教諭の就職率が高い学校です。一般企業への就職も可能なので安心できます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は長久手古戦場駅ですが徒歩20分以上かかります。なのでほとんどの学生は赤池駅または上社駅からスクールバスが出ているので、そこから通っています。
    • 施設・設備
      普通
      どの教室も綺麗でとても居心地がいいです。しかしヒューマンケア学部棟は他の棟と少し離れているので授業の移動が大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに所属すると友人関係が気づけると思います。女の子が多いので、恋愛対象が異性の方は学校内で恋人は作りにくいと思います。
    • 学生生活
      普通
      隣の名古屋外国語大学と合同のサークルが多く充実しています。サークルの数も多いので、自分が好きなことに取り組めると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は必修科目等で養護教諭になるための知識をつけます。二年次からは校内実習や校外実習も行います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      高校在学中に中部地方で養護教諭になるなら名古屋学芸大学がよいと担任に教えてもらったことがきっかけです。そこから学科の魅力に惹かれ志望しました。
  • 女性在校生
    ヒューマンケア学部 子どもケア学科 / 在校生 / 2022年度入学
    保育者に必要なことを学べる
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    ヒューマンケア学部子どもケア学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことをしっかりと学び身につけていくことができる。また先生に熱心な方もおり、実践的なことも学ぶことができる。
    • 講義・授業
      良い
      専門的なことが学べる。実際に現場に入ったときに役に立つ知識も教えてもらえる。
    • 就職・進学
      良い
      公務員試験に合格する人が多い。公務員試験にむけて、別途払うが対策の授業も、受講できる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学が辺鄙なところにあるから電車と赤池駅か上社駅発のスクールバスで来る人が多い。私は原付きバイクで通っている。
    • 施設・設備
      良い
      ヒューマンケア棟はきれいで、荷物を置けるロッカーを1人一つ割り当てられる。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しい人ばかりで、毎日が楽しい。男の子は5人しかいないため、恋愛はあまりできない。
    • 学生生活
      良い
      はっぴいらいおんというサークルに所属しているが先輩がすごく優しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育者になった際にどのように子どもと保護者に関わっていくといいかを学ぶことができる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      幼稚園や保育園の先生になりたく、公務員試験の合格率も高かったため選んだ

名古屋学芸大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2023
年度
2022
年度
2021
年度
1位 名古屋市立桜台高等学校 50 - 65 公立 愛知県 39人 17人 6人
2位 江南高等学校 62 公立 愛知県 25人 19人 -
3位 松蔭高等学校 60 公立 愛知県 22人 24人 11人
3位 旭野高等学校 64 公立 愛知県 22人 21人 -
5位 知立東高等学校 61 公立 愛知県 21人 8人 3人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 日進キャンパス
    愛知県日進市岩崎町竹ノ山57

     リニモ「杁ヶ池公園」駅から徒歩25分

学部 管理栄養学部メディア造形学部ヒューマンケア学部看護学部

名古屋学芸大学のことが気になったら!

名古屋学芸大学のコンテンツ一覧

よくある質問

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋学芸大学

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.81 (944件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (384件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.96 (955件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.83 (781件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (228件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

名古屋学芸大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。