みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋学芸大学

出典:LERK
名古屋学芸大学
(なごやがくげいだいがく)
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
概要
名古屋学芸大学は、愛知県日進市岩崎町竹の山に本部を置く私立大学です。通称、名古屋学芸大、頭文字からNUAS。1945年、前身となるすみれ洋裁学院を設立し、2002年に名古屋学芸大学が設置されました。豊かな人間性を涵養する普遍的教育と変化する社会情勢に適応する実践的教育を両輪とした「人間教育と実学」を建学の精神とし、メディア造形学部のデザイン学科、映像メディア学科、ファッション造形学科、管理栄養学部の管理栄養学科、ヒューマンケア学部の子どもケア学科の3学部5学科から構成されています。
中でも2016年度は管理栄養学部、ヒューマンケア学部ともに就職率100%という実績を上げています。また、キャンパス内に姉妹校である名古屋外国語大学が併設しています。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
管理栄養学部 管理栄養学科 / 在校生 / 2021年度入学 病院に強い!管理栄養士2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活5]管理栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価良い医療系の管理栄養士になりたい人にはとてもいい大学だと思っています。他に比べ病院への就学率が高いです。
-
講義・授業良い先生がとても優しく、わかるまで丁寧に教えてくれます。
置いてかれることなくて安心です。 -
研究室・ゼミ良いアスリートの食事を担当しています。献立や栄養を考えるのがとても楽しいです。
-
就職・進学良い国家試験で全員受験全員合格を目標としているため合格率が高いです。
-
アクセス・立地普通坂を登らないといけないので、少し大変です。
名古屋駅からも遠いです。 -
施設・設備良い研究に適した部屋があり、器具もじゅうじつしています。
きれいです。 -
友人・恋愛良い女子が多いのでとても楽しいですが、恋愛はできないです。
サークルで見つけるしかありません。 -
学生生活良い文化祭では自分たちで作ったものをだしています。とても好評です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では化学をまなび、調理実習や病院へ行って実習することもあります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機病院の管理栄養士になりたいからです。食で人々の助けになりたいです。
-
就職先・進学先環境・エネルギー
-
-
ヒューマンケア学部 子どもケア学科 / 在校生 / 2021年度入学 圧倒的コスパ最強大学!2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活4]ヒューマンケア学部子どもケア学科の評価-
総合評価良い名古屋学芸大学は知名度が低いのか、偏差値や入試倍率の割にあまり評価をされていないような気がしますが、私にはすごくおすすめ大学ですし、県外から通っている方や、わざわざ県外から受験をし、大学付近で一人暮らしをしている方もいらっしゃいます。私はそれほどの価値があると思います。設備は綺麗ですしピアノの練習も安心して取り組めますし、友人関係でも大きな問題はないと思います。部活やサークルも自分がやりたいことがあるなら十分頑張れると思いますし、授業も自分の学びたい分野のことが主ですので就職も安心だと思います。今は椙山女学園大学や桜花学園大学、愛知淑徳大学より知名度が劣っているかもしれませんが、偏差値を比べてみてもやはり私立の保育系では1番高い、名古屋学芸大学はこれからのびてくる大学だと思います。
-
講義・授業普通前期はコロナウイルスの影響で遠隔授業が比較的多かったです。
演習の科目が3つほどありますが、それが遠隔になることは他の科目に比べて少なくその3つのために学校に登校する日もありました。
しかし、遠隔授業は基本全てオンデマンド授業で期限内ならいつ取り組んでも良かったのですごく楽でした。 -
就職・進学良いまだ就職についてはよくわかりませんが、学校案内を見る限り高い就職率なのでサポートがしっかりしているのだと思います。
-
アクセス・立地良いまず、アクセスについてです。
名古屋市営地下鉄東山線上社駅から、そして同じく名古屋市営地下鉄鶴舞線赤池駅から大学直行のスクールバスが出ています。帰りも大学から2つの駅に向かうバスがありますのでたくさんの人が利用しています。名古屋外国語大学の方も利用するようですが授業時間がズレているので混雑しすぎるということはないと思います。また、上社のバスは赤池に比べ沢山の方が利用するので赤池よりもたくさんのバスが出ています。
次に立地や周辺環境についてです。
立地や周辺環境ですと、周りに駅がないのが少し不便ですがお洒落なカフェやDAISO、少し歩くとGUやスーパーなど、スクールバスとは別の学芸生は無料で乗れるバスで長久手イオンモールに行くこともできます。 -
施設・設備良い新しい私立大学ということもあり、施設はすごく綺麗です。お掃除の方やゴミを回収される方がいたり、警備員さんもたくさん見回りをしてくださっています。
また、ピアノレッスンができる部屋があります。個室のような感じになっています。そこは、いつでも練習することができます。
施設、設備について不満に思ったことはありません。 -
友人・恋愛普通友人関係についてです。
サークルや部活動に所属するとたくさんの方と繋がれます。しかし、今はコロナの影響もあり活動しているのが少しかもしれません。入りたい方は、自分で情報収集をして自分で入らないといけないので先輩とつながったりInstagramやTwitterで探してみるのもいいかもしれません。学部内、専攻内での友人関係ですが幼児保育ということもありあまり派手な人はいません。みんな優しそうな感じですが、メイクや髪色、口調などが影響して、すこし性格がきつく見えがちな方もいるのもまた事実です。総括すると、1割強い、9割優しそうという感じです。
次に、恋愛関係についてですが、ヒューマンケア学部全体だとしても圧倒的男の子の数が少ないです。ですが、男の子がいないことはないので頑張れば出来ると思います。男の子の人数が少ないので、多少マジックがかかってフツメンの方でもかっこよく見えるかもしれません。モテたい男の子は4年間ハーレムを味わえると思います。数少ない男の子の中でもコミュ力高い男の子が女の子の中で人気だと思います。 -
学生生活良いサークルについてですが、正直全てのサークルを知っているわけではありませんので、わかりませんがサークルは友達の輪を広げる大チャンスです。外大生の方もいるみたいなので、幅広いお友達が出来ると思います。
次にイベントについてですが、どうやら幼児保育専攻は地域の子どもと親と関わる、学生主体のいわゆる文化祭のようなものがあるようです。今年が初めてですのでよくわかりませんが、知り合いの先輩にすすめられたのでやってみることにしました。学祭もあるのかどうかわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は幼児保育専攻ですので、主に子どものことについて学んでいます。しかし、それだけではありません。実はあまり知られていないかもしれないのですが、名古屋学芸大学全国的に見ても珍しく保育士資格、幼稚園教諭免許に加えて小学校教諭の免許をとる事ができます。保育士資格と幼稚園教諭免許はとらないといけませんが、小学校教諭の免許は取りたい方のみ必要な授業を受け単位を取得できれば3つの免許を取り卒業することができます。ほとんどの大学では小学校教諭の免許を2つに加えてとることができません。ですから、すごくコスパがいいのです。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から保育系の仕事につきたいと思っていました。しかし、小学校教諭にも憧れを抱いた時期がありました。私は保育士資格と小学校教諭の免許の2つが取りたかったのですが、その2つが取れる私立大学がなかなか見つかりませんでした。どこも幼稚園教諭免許と小学校教諭免許、あるいは、保育士資格と幼稚園教諭免許だったのです。そんな中見つけたのは桜花学園大学と名古屋学芸大学と愛知学泉大学でした。私は全て受験しましたが、偏差値が1番高い名古屋学芸大学に入学することにしました。
しかしここだけの話、名古屋学芸大学の偏差値が高いのは推薦枠が多く一般でとる人数が少ないからです。正直学校生活でも推薦と一般のレベルの差があります。ですから、高校と同じように全員のレベルが高く同じくらいであると思っているとすごくびっくりすると思います。治安が悪い訳では無いので特に気にならないタイプなら大丈夫です。
-
-
メディア造形学部 ファッション造形学科 / 在校生 / 2021年度入学 ファッション造形学科2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活2]メディア造形学部ファッション造形学科の評価-
総合評価良いやる気のある子はとても充実できると思います!
先生も優しく、たくさん質問しても丁寧に答えてくださいます! -
講義・授業良い学外からの講師、業界での経験がある教授がいて専門分野をわかりやすく教えてくれます
-
研究室・ゼミ良いどのゼミを選ぶか迷う先輩が続出するくらい良いゼミ、質の高いゼミがあります
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターあります。
一年生のうちから就職のためのオンライン講座があります。
-
アクセス・立地普通最寄駅は地下鉄東山線上社駅か鶴舞線赤池駅です。
駅からスクールバスがあります。20分程度かかります。 -
施設・設備良いミシン、ロックミシン、その他の縫製に関わる道具が各教室にあります。
-
友人・恋愛普通サークルはあるけれど課題が忙しく入れないので大学よりもバイト先の方が充実してます。
-
学生生活悪いコロナの影響があり、パネルのみでの紹介です。どんな雰囲気のサークルかわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ファッション素材、テキスタイル
ファッションビジネス知識
ファッション販売知識
ファッション造形演習(服を作る実習)
デザイン画
大学祭ファッションショー企画(グループワーク)
一年時の必修科目こんな感じです。 -
学科の男女比1 : 9
-
志望動機高校からファッションを専門で勉強しており、大学まで引き続き勉強したかった。卒業後デザイナーになりたいと思ったから。
名古屋学芸大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
名古屋学芸大学のことが気になったら!
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
名古屋学芸大学のことが気になったら!
よくある質問
-
名古屋学芸大学の評判は良いですか?
-
名古屋学芸大学にある学部を教えてください
-
名古屋学芸大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
名古屋学芸大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋学芸大学