みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  心身科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知学院大学
(あいちがくいんだいがく)

私立愛知県/長久手古戦場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(649)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    落ち着いた子が多く友達が作りやすいです

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    心身科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      不満な点はひとつもありません。
      高校までと違って大学では先生と話したり交流は少し少なくなると思いますが、私が関わった先生方はいい先生ばかりでした。
    • 講義・授業
      普通
      講義内容はどこの学校もあまり差はないと思います。大学では自分から関心を持って取り組まないといけないので、そこを注意してしっかり取り組められたらどこでも充実感を得られるはずです。
    • 就職・進学
      良い
      どこの心理学科もおそらく心理関係に進む方は少ないと思います。
      サポートに関してはほかの学校の事を知らないので比べるのが難しいですが学科ごとに見てもらえるので不十分ではないと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      一度学校に来た方は感じたと思いますがアクセスは良くないです。
      ただ近辺に大学がたくさんあり、バイトでほかの学校の子やインカレサークルなどで探してみると気軽に交流もできます。
    • 施設・設備
      良い
      勉強する為の施設(図書館や自習スペース)はしっかりしています。ただ生徒数が多いのでどうしてもテスト前や期間中は込み合います。
      個人的には図書館で無料で映画を見れるのが嬉しかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が多いのでサークルや部活に入らなくても友達はすぐ出きると思います。
      反対に言えばそれらに入ればもっと友達が増えるのでほかの学校でも入った方がいいと感じました。
    • 学生生活
      普通
      サークル数は多いぇすが活発的に行ってるところを4月中に見学して自分の目で一度見た方がいいと思います。
      イベントはあまりですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      端的に言いますが1,2年は心理学を広く浅く学びます。最初の2年間で興味のある心理学(社会心理学、行動心理学など)を決め、専攻するイメージです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      私自身周りの友人も心理関係に進んだ人はいないです。それくらい心理学に強く関心を持った人がその道に進むと思います。
      どの学科に行っても専攻科目に関係した職に就く人は少ないでしょう。
    • 志望動機
      カウンセラーになりたいと思い心理学を志望しました。
      今はカウンセラーではありませんが心理学を選んで良かったと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:711221

愛知学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  心身科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

愛知学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.89 (70件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.93 (64件)
商学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.73 (73件)
文学部
偏差値:37.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (162件)
総合政策学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.80 (49件)
心身科学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.02 (127件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.69 (43件)
歯学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.65 (22件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (32件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.40 (5件)
健康科学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。