みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知学院大学
(あいちがくいんだいがく)

私立愛知県/長久手古戦場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(649)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    勉強量が多い

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本気で学びたい人にはいいが、それ以外の人だと単位をとるための勉強が苦痛である。
      またテストの範囲を言ってくれない先生もいらっしゃるのでかなりの勉強量が必要である。
    • 講義・授業
      普通
      同じ科目でも先生が違えば単位の取りやすさ、内容のわかりやすさ全てが変わってくるためきをつけなければならない
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによっては卒論を設けているところもある。基本卒論はなし
      先生も当たり外れがあり、ゼミ課題の有もをでてくる
    • 就職・進学
      普通
      学内説明会など大学から毎年就職する会社の方たちが来てくれて、身近に感じることが出来る。またセミナーも予約制なため早めの準備が必要
    • アクセス・立地
      悪い
      まず最寄り駅から大学までが遠い。そのため早め早めに行動しなければ確実に遅刻する。講義が始まる30分前にバス停に着いたとしてもゆうゆう遅刻する場合もある。立地は最悪
    • 施設・設備
      悪い
      ジム等お金が取られる。ほかの大学などは取られないところもある。
      お金をとる割には充実している訳ではなく良くない
    • 友人・恋愛
      普通
      最初のうちに仲良くならなければ自然とグループみたいなのが出来上がりその仲間内でしか行動しなくなる。サークルに入っていればそんなことは無いかもしれない
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていないため分からない。入れば楽しいと思うがほんとに入りたいサークルに入った方がいい。勧誘がだるい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は法律に関する基本的な事しか学ばないためそんなに難しくはない。2年次も基本科目は少し発展し、また新たな分野の法律の基本科目が出てくる。ここからややこしくなるためどれだけ普段の講義で理解するかが鍵となる
    • 就職先・進学先
      不動産業界
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:431692

愛知学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.07 (256件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
常葉大学

常葉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.82 (381件)
静岡県静岡市葵区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
椙山女学園大学

椙山女学園大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
中部大学

中部大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.75 (602件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

愛知学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.89 (70件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.93 (64件)
商学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.73 (73件)
文学部
偏差値:37.5 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (162件)
総合政策学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.80 (49件)
心身科学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.02 (127件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.69 (43件)
歯学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.65 (22件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (32件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.40 (5件)
健康科学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。