みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

信州大学
出典:Pipimaru
信州大学
(しんしゅうだいがく)

国立長野県/北松本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(807)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    教育県、長野が育てる未来の教員

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      小中教員免許状一種の取得だけでなく、他教科の二種免許も取ることができる。 特に教育実習では大学附属小中学校に行き、先生方から手厚いご指導を受けられる。
    • 講義・授業
      良い
      卒業論文発表に向けて、教授からたくさんご指導していただいた。学生といえど、一人ひとりに指導していただいた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科によるが、理科教育コースでは2年生にあがるときにコース選択がありました。自分の頃は、物・化(有機・無機)・生(遺伝・昆虫)・地・理科教育の研究室に分かれておりました。 研究室によって履修する講義や演習に違いがありますがどの研究室でも充実した活動をすることができます。
    • 就職・進学
      良い
      4年生で教員採用試験を受ける学生がほとんどなので、3年生の半ばごろから試験勉強を始めるようになります。 3年生の冬には、教員採用試験に合格した先輩方の講話がありました。 市役所勤務など、教員いがいの地方公務員試験を受ける人もいます。基本的に勉強が苦ではない学生の集まりだったので、学生同士で高め合える場でした。
    • アクセス・立地
      良い
      松本から引っ越すのは面倒でしたが、住めば都、暮らしやすい街でした。長野駅からは2キロほどで大学に向かって上り坂です。食べるところやバイト先には苦労しないと思います。 善光寺のお膝元として週末は観光客がたくさん来ます。
    • 施設・設備
      普通
      新しい講義棟もあれば、比較的ボロいところもあり、といった感じです。研究設備としては理学部キャンパスに実験しに行ったりと、長野キャンパスにないものもありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはたくさんありますので、人間関係を広げるチャンスももちろんたくさんあります。 キャンパス移動がある学生は、そのキャンパス内での結びつきが強くなります。
    • 学生生活
      普通
      キャンパスごとの学祭があります。松本キャンパスの学祭は銀嶺祭と言って、一番大規模な学祭になります。キャンパス移動しても、参加しに行ってました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は松本キャンパスで他の学部の学生と一緒に教養として必要な講義を履修します。一部の講義は、教員免許状取得に必要なものもありましたが、仮に落としてもキャンパス移動後に取ることもできます。 2年時に長野キャンパスに移動し、教育に関する講義が増えます。2、3年時の履修はほとんど必修科目で埋まってしまいます。夏休みには附属小中学校での実習が2週間から1ヶ月あり、授業づくりを行っています。 学科にもよりますが、4年時から論文を書き始めます。3年までにあらかたの必修科目を取得するので、4年時からやっと時間的に余裕ができ、自分の研究に向かう時間が持てます。
    • 就職先・進学先
      地方公務員 教員、役所等 一般企業 鉄道会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494253

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  信州大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

富山大学

富山大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.84 (666件)
富山県富山市/富山地鉄市内線【1・2系統】 富山大学前
金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根

信州大学の学部

経法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.71 (88件)
人文学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.94 (90件)
理学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 3.94 (75件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.10 (136件)
工学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.80 (114件)
繊維学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
農学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.94 (73件)
教育学部
偏差値:45.0 - 52.5
★★★★☆ 4.13 (154件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。