みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟医療福祉大学 >> 口コミ
私立新潟県/早通駅
新潟医療福祉大学 口コミ

-
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い理学療法士を強く志す人にはおすすめします。もちろん医療系なのでいつも遊んで楽しくやっていけるわけではありません。大学行きたいからという理由ではやっていけないと思います。4年制なので基礎からじっくり学んで身につけていくことができます。
-
講義・授業良い覚えなくてはならないことがとても多いですが、分からないところはしっかり分かるまで教えてくれます。また、校外から講師をお呼びして話を聞くこともあり、とても参考になることが多いです。
-
研究室・ゼミ良い先生が明るい方がおおく、仲良くなれば色々と研究などの話を聞けます。
-
就職・進学良い国家試験の合格率が高く、理学療法士として社会に出て貢献してる人が多いです。
-
アクセス・立地悪い駅からバスで20分かかり、大学の周りに何も無いので寮生は車がないと買い物がしんどいかもしれません。
-
施設・設備良い最新機器も取り入れており、最先端の技術を学ぶことが出来ると思います。
-
友人・恋愛良い一緒に学習をしていく上で学科内の友達は多い方が絶対にいいです。理学療法学科はスポーツをやってきた人が非常におおく、明るくて楽しい人ばかりです
-
学生生活良い強化部をはじめ、様々なクラブや部活動が盛んに行われています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では理学療法士になるために必要な解剖学や運動学などの人体の構造と機能についての基礎知識を学び、2年生からは専門知識を身につけていきます。また、3年生から研究チームに分かれ、自分の好きな分野の研究をすることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私はスポーツリハビリをしたいと思い、理学療法学科に入学しました。本学科にはスポーツリハビリを専門とする教員が多く、研究も設備も充実しています。最先端技術も学べるので将来働くにあたってレベルの高いリハビリを学ぶことができます。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:790085 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]健康科学部健康スポーツ学科の評価-
総合評価良い自分のとりたい資格によって授業を組めるし、内容もわかりやすいのでとてもいいです。また、学習支援センターなどもあり勉強のできる環境は整えられていると思います。
-
講義・授業良い今はオンラインで授業を行なっているが自分の受け方次第では理解の度合いが変わります。
-
研究室・ゼミ良い一年の前期にゼミがあり、違う部活の人とも仲良くなれるのでとてもいい時間でした。
-
就職・進学良い学校側から就活に関する情報や教職に関する情報提供の場を設けてくれます。
-
アクセス・立地良い最寄りは豊栄駅です。豊栄駅からは無料のバスが出ているのでとてもいいです。
-
施設・設備良い比較的新しい大学なので、とても施設の中や外見はとても綺麗です。
-
友人・恋愛良い部活をやると部活で友達がすぐできるし授業などでも新たな出会いがあります。
-
学生生活良いサークルはたくさんあります。自分に合ったサークルを見つけて活動すれば充実した生活が送れると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分のとりたい資格によって授業が変わってくるがどの資格を目指しても安心して目指せる環境が整っている。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機部活をやりながら授業という両立のしやすい学科で自分の目指している資格が取れるからです。
投稿者ID:788617 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]リハビリテーション学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良い文句のつけ所は欠片もないです。
コロナ禍のためオンライン授業が多いことは少しだけ不満。仕方の無いことですが。 -
講義・授業良い先生方の指導がきめ細かく、生徒思いです。
学科も同じ道を進んでいるだけあって男女とも仲良く、夢に向かって一丸で取り組んでいます。 -
就職・進学良い国試合格率、就職率ともにトップレベルだと言っても過言ではありません
-
アクセス・立地良いよくいえば勉強にとても集中出来るところです。
何も無いとも言える... -
施設・設備良いとても充実しています。検査器具などはすぐ使えるものばかりです。
-
友人・恋愛良いコロナ禍のためあまりか変わりはないです。
ですが、先輩方の話を聞くととても仲良さそうですね -
学生生活良いとても充実しています
色々なサークルがあるので、ぜひ見学に行ってみてください
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語聴覚士として働いていくことを学びます。
チーム医療についても。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機新潟医療福祉大学は全国トップレベルの就職率を誇るため。
先生方、学生の評判かとてもいい
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782282 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いいい先生もいますがもちろんうーん、という先生もいらっしゃいます。でも周りの同じ学科の人が割と味方になってくれます。ただ、授業中にYouTubeやらなんやら見ていたりする人はいます。そのような人がいるという環境で勉強したくないという方は他大学をおすすめします。また、一人一人の偏差値の差が非常にあります。
-
講義・授業良い勉強をした分だけテストで点を取れると思います。看護は先生方怖いと聞きますが人によりけりです。
-
就職・進学良い割とサポートして下さると思います。それも先生によりけりだと思いますが。
-
アクセス・立地悪い立地はとても悪いです。環境はいいのかよくわからないです。ただその分学校から最寄り駅まで無料のバスが出ています
-
施設・設備良い私立ですので非常に充実しています。お金払ってるから当たり前と思う方もいると思いますが。
-
友人・恋愛良いとにかく周りの人がいい人です。優しいです。他学科は分かりませんが。部活に所属すると更に沢山の方と関わることが出来て毎日本当に楽しいです。
-
学生生活良い文化祭はあります。それが充実しているのか俯瞰的にはどうか分かりませんが、主観的には充実していると感じています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学はもちろん英語などを学びます。また遺伝学や、セクシュアリティなども学びます
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機将来的には看護師、助産師の国家資格を取得し、病院に就職したいから。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:782238 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]リハビリテーション学部言語聴覚学科の評価-
総合評価良いチーム医療を学べるしほかの職種についても学べるため、将来いざ働く時に困ることが少ないとおもう。学科は少人数なため学びやすい。
-
講義・授業悪いチーム医療の授業ができて良い。講義はリモートが多いがだんだん対面も増えて来ている
-
就職・進学良い国試に向けたサポートもあるようで合格率も高いため安心である。
-
アクセス・立地悪い少し遠い。沿岸に位置しているので周りにはなにもない。寮か豊栄のアパートから通ってる人がほとんどだと思う。
-
施設・設備良い学校が広いため十分にスペースがありとても良いとおもっている。
-
友人・恋愛悪い今はリモートが多いため対面もあるが人とのつながりは少ないのかなと思う。
-
学生生活良いイベントもリモートだが開催しており、充実していると思う。サークルもたくさんある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の今は基礎知識、解剖学や生理学など一般教養としての土台を築いていっている。他にも専門的な授業もある。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機小児から高齢者まで幅広い人のリハビリに就くため人を助けたいと思っていた私にとって言語聴覚士はピッタリだったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781776 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]医療経営管理学部医療情報管理学科の評価-
総合評価普通基本は医療のことを学ぶため、医療事務に興味がある人はこの学科に適していると思う。将来の夢が決まっていなくても、医療、IT、一般企業と1、2年次で様々なことが学べるため、色々なことに挑戦して夢を見つけることが出来ると思う。
-
講義・授業普通教授によって様々。
何喋っているのか分からない。
医療に進みたい人は楽しいと思える講義があると思う。 -
就職・進学普通医療、IT、一般企業と医療以外にも就職できる。
簿記の資格は必ず取るので、簿記ができる医療、IT、一般企業者になれる。 -
アクセス・立地悪い立地は最悪。
近くに海しかなく、最寄り駅までバスで20分。
遊べる場所も買い物できる場所もない。 -
施設・設備普通バーチャルホスピタルという、病院を真似た施設がある。
そこにはパソコンや診察スペースなどが設備されている。 -
友人・恋愛悪い前期にゼミがあるが、そこからみんな仲良くなるため他の人と話す機会があまりない。
-
学生生活悪いコロナということもあり、学園祭はリモートだった。
全て見ていたわけではないが、つまらなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記3級の資格は取らないといけない。
医療事務やWordやExcelなどの基本や、情報数学、日本語表現、医療英語、ビジネスマナーなども学ぶ。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機診療情報管理士を目指していて、専門学校か、四年制大学卒業後に通信制の講義を受けるか、診療情報管理士認定校に行くか、3つの選択肢があり、診療情報管理士認定校の新潟医療福祉大学に進学した。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:781218 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いとても満足している。医療系の仕事に就きたいなら就職率も良くてピッタリだと思う。先生も学生も優しくて温厚な人が多い。
-
講義・授業良い先生一人一人がとても丁寧で授業が分かりやすい!また、最新の医療機器が揃っている。
-
研究室・ゼミ良い最新の医療機器が揃っていてすごく勉強になる。全国でも導入事例が少ない機器もある。
-
就職・進学良い国家資格取得のための対策や色々な職種の先生がいてとても頼りになる。
-
アクセス・立地普通本当に周りに何も無いが静かでいい所だと思う。バスも用意されていて安心。
-
施設・設備良いとても充実していると思う。全体的に綺麗だし、全国でも導入事例の少ない機器まで揃っている。
-
友人・恋愛良い温厚で優しい人が多く、とても楽しい。友達もすぐ出来ると思う。
-
学生生活良いとても充実していると思う。スポーツにも力を入れていたり、文化部もたくさんあっていい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は基本的な知識や実習が多く、基礎を固めている感じです。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から看護に興味があり、国家資格を取得してたくさんの人を救う看護師になりたいから。
投稿者ID:779079 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]医療技術学部臨床技術学科の評価-
総合評価良いダブルライセンス取得できるという魅力がある。
国家試験合格率も高く、就職に困ることはない。
大変なこともあるが、友達と教え合い楽しい大学生活だ。
-
講義・授業良いダブルライセンス取得に対応した独自のカリキュラムになっており、先生たちも細かく教えてくれる
-
研究室・ゼミ良い1人1台の顕微鏡が備えており充実している。1人も置いていかれないように指導がしっかりしている
-
就職・進学良い求人数が圧倒的な数で就職に困ることは無い。
国家試験合格率も高い。
-
アクセス・立地普通大学の周りには何も無く、立地は悪い。
豊栄駅からシャトルバスが出ている。 -
施設・設備良い1人1台デジタル顕微鏡が貰えるようになっており、充実した環境が整っている。
-
友人・恋愛普通6学部13学科もあるため、サークルや部活で関わる人たちと仲良くできる。ゼミで交流することが多い。
-
学生生活普通サークルは充実しており、楽しく活動している。
強化されている部活は実績を残している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎科目や英語、中国語、韓国語
3年次からは実習が入ってくる。 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機チーム医療を学べて、臨床検査技師と臨床工学技士のダブルライセンス取得出来るからです。これより、現場に出た時にチーム医療の一員として働ける技能が身につけれるからです。
投稿者ID:771469 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価普通介護コースを選択しなければ授業コマがすくなく、時間の使い方が試される。
現場を経験されている先生方が多い -
講義・授業良い授業でもほの他でもサポートが充実しているため不安が軽減される
-
就職・進学良い就職率が高く、随時メールでのお知らせがよくあるためサポートが手厚い
-
アクセス・立地良い大学所有の送迎バスがあるため、豊栄駅から通うことがかなり楽であり
-
施設・設備良い様々な学科が集合しているためキャンパス自体が広く、施設等が充実している
-
友人・恋愛良い1年次に基礎ゼミがあることにより友人を作ることが容易くなっている
-
学生生活良いサークル数が多く、1年次に部の紹介メール等が届くため部に入りやすい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容新潟に寄り添っている授業が多く、自分の興味のある授業が学べる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機国家試験対策が豊富であり、合格率が高い
他学科との関わりが持てる -
就職先・進学先公的機関・その他
4人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762433 -
- 在校生 / 2020年度入学
2021年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]リハビリテーション学部理学療法学科の評価-
総合評価良い勉強量はとても多いですが、その分たくさん知識を貯えることができます。難しいため挫けることもありますが、先生方のサポートが手厚く、頑張ることができます。
-
講義・授業良い授業内容は専門学的なもののためとても難しいですが、先生方がわかりやすぐ教えてくれたため、理解出来ています。
先生方や生徒さん方も仲が良く、過ごしやすい環境下で勉強できています。 -
研究室・ゼミ良い演習が組み込まれることで、理解しやすくなるのでありがたいです。
演習の多い学校で良かったです。 -
就職・進学良い就職率も試験合格率もいいためこの学校を選びました。
生徒が合格できるように先生方も全力でサポートして下さり、充実できています。 -
アクセス・立地良い最寄り駅から遠く、少々通いずらいですが、無料スクールバスがあるため難なく通えています。
-
施設・設備良い構内はとても広く、とても綺麗です。
障害者用の設備もあるため優しい学校だと思います。 -
友人・恋愛良い友達はグループ活動が多く、すぐに沢山出来ました!県外の方も多く色んな人と知り合うことができます。
恋愛関係もお互いのことをよく知れる環境であるため、充実しています。 -
学生生活良いコロナ禍において学祭が楽しめないと思われていましたが、オンラインによって様々なイベントの用意があり、楽しかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1学年は医学の基礎を学びます。覚えることがとても多いため大変ですが、セミナーなどが頻繁に開催されるため分からないとこはセミナーで聞くといいと思います。
2年次は実習に向けての授業が多いです。1年次より難しくはなりますが、体を使って覚えることが多いし、友達との関わりも増えるので楽しく学ぶことができます。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院で理学療法士として働きます。 -
志望動機理学療法士という職業に自分の怪我を通して興味を持ちました。怪我だけでなく、病気とも向き合うとこのできるこの職業が人と向き合うことの出来るものだと思い選びました。
投稿者ID:787377
- 学部絞込
新潟医療福祉大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
基本情報
所在地/ アクセス |
|
---|---|
電話番号 | 025-257-4455 |
学部 | リハビリテーション学部、 社会福祉学部、 健康科学部、 医療経営管理学部、 看護学部、 医療技術学部 |
概要 | 新潟医療福祉大学は、新潟県新潟市に本部を置く私立大学です。2001年に創設されました。全4学部12学科で構成されていますが、学科を超えて他学科の学生とチームを形成して学ぶ連携教育を推進しており、チーム医療を実践的に学ぶことができます。 新潟市内のキャンパスは、近隣に海や山などの自然と都会的なファッションビルのどちらも揃う過ごしやすい環境で、平日の授業がある日は無料のスクールバスも運行しています。4年間を通して少人数教育を実施しており、生徒それぞれに応じたサポートを行っています。「病院」「福祉施設」「プロスポーツ団体」「一般企業」と連携して実習を行っており、より充実した課外活動を体験できます。就職率が毎年ほぼ100%という高い実績を持つ、就職に強い大学です。 |
この学校の条件に近い大学
新潟医療福祉大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、新潟医療福祉大学の口コミを表示しています。
「新潟医療福祉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 新潟県の大学 >> 新潟医療福祉大学 >> 口コミ