みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  情報通信学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    ソフトウェア・ハードウェア

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    情報通信学部の評価
    • 総合評価
      普通
      主に学習したいことは組み込みシステムと、それにおけるプログラミングで、英語や数学などは、正直受けたくないと思っていた。そのぶん施設が充実しているため、この評価とした。
    • 講義・授業
      普通
      申し分ない充実さではあるが、大学であればいちいち注意しないのが普通と思っているが、いちいち注意するのでこの評価とした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに所属していなく、内容もわからない。また、具体的な始まる時期についてもわからないため、この評価とした。
    • 就職・進学
      普通
      就職先はある程度考えているものの、まだ1年生ということもあり、まだ早いという甘えがあるため、この評価とした。
    • アクセス・立地
      普通
      交通の便については非常によい。駅から歩いて10分もかからないところがいい反面、坂があるため夏場は体力的にきついかもしれない
    • 施設・設備
      普通
      申し分ない充実さではあるが、立地的にこれ以上増加することが難しい。しかも、利用時間が短いため、学生生活に配慮した利用時間設定をしてほしい
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は思ったよりたくさんでき、高校よりかは充実している。ただ、恋愛に関してだがあまり興味がなく、今後もする予定がないためこの評価とした。
    • 学生生活
      普通
      申し分ない充実さではあるが、自由度に欠けている。学生のうちにやりたいことができにくくなっている。なお入学2年程度はそれの模様。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にプログラミングや電気関連、コンピュータシステムなどソフトウェアとハードウェアのバランスのとれた学習ができる。
    • 就職先・進学先
      ソフトウェア産業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408591

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  情報通信学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。