みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  情報通信学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1526)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    楽しむことを大切にしている学科です

    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    情報通信学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生はとてもいい大学だと思います。そして、勉強だけに明け暮れる生活ではなく、友人も作りやすい環境なので充実した学校生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      情報の正しい扱い方や、先生方の指導がとても親切で分かりやすいから。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、情報管理に関連した企業に就職する人が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      学校のすぐ目の前に駅があるので、学校へのアクセスは良いです。
    • 施設・設備
      良い
      建物は新しくはないですが、いつも丁寧に使っているので綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属するとたくさんの友人を作ることができます。
    • 学生生活
      良い
      文化祭などでは、サークルや学科ごとに行うこともあるのでとても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次には専門分野を学ぶ前段階の2年間に文系・理系のさまざまな思考をもつ学生とともに学び、交流することで視野を広げます。また、3・4年次には東京・品川というIT企業が集中するエリアにある東京キャンパス(高輪)で、最新の実験施設を使って専門技術を高めていきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小さい時からインターネットに興味がありIoT、人工知能、データサイエンス、メディア処理などの「先端的データ処理」、クラウドコンピューティングやモバイルコンピューティングなどの「プラットフォームデザイン」、CG、VR、アプリケーション開発などの「総合情報システム」、プロジェクトを管理する「マネジメントシステム」など、Society5.0を実装した社会を実現するための総合的情報通信技術について学べると知り志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:888164

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  情報通信学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。