みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    徹底的に知識を詰め込むが、実力がつく。

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      臨床で働いていた方や開発を行っていた方が講師になっており、現場での雰囲気や実践的なことも学べる。また付属大学があり、実習等もそこで行われる。勉強する範囲は広く、内容も多岐にわたるが、臨床の場で使うものが殆どであり、また全ての教科が国家試験受験資格に必要なため頑張るしかない。
      教員の方々はみなさん親切で、分からないところを聞きに行くと親切に対応してくれる。
    • 講義・授業
      良い
      実践的な話を絡めながら進めてくれたり、実際に遭遇したケースなどを話してくれたりするので、ためになる話もあるが、講義自体は淡々と進むことが多くメモする量も多いため、集中力は必要。またレポートを提出する機会もあるため、周囲との協力が必要な場面が多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ室は各部屋で専門分野が違うが、そのぶんその分野に特化した研究ができる。多忙な教員のかたも中にはいるが、きちんと時間をとって指導してくれる。メールや電話での質問や相談も快く対応してくれる。
    • 就職・進学
      普通
      就職先に関しては、主に自分で決めるが、相談をすればきちんと対応してくれる。また、紹介やお薦め等も聞けば教えてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      湘南キャンパスと付属病院の二つに通うことになるが、どちらも駅から遠め。近くにスーパー等もあるため、一人暮らしやシェアハウス等推奨。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      各都道府県の医療機関
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:339315

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。