みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    東海大のよいところは何か

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で得られるものは非常に多いし、学部と関係ないところに就職しても身になることが多いので、自分が何をやりたいかを入学前に考える必要がある。
    • 講義・授業
      良い
      分かりにくいところを丁寧に教えてくれる時間を設けてくれるだけでなく、学生生活に相談に乗ってくれるので親しみやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは英訳したところをしっかりと丁寧に見てくれるだけではなく、解説もしてくれるので非常に丁寧である。実験のアドバイスもきちんとしてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアを親身になってくれ、どこの職場とマッチングするのかを時間をかけて一緒に考えてくれる。 面談のアドバイスも同様である。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは東海大学前駅だが、時間がかかるが、周辺には飲食店も充実しているので、安くて美味しいところも豊富である。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあるが、古いところも多い。設備面はインターネットも非常に使いやすいし、勉強できるスペースも多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると勉強のアドバイスもしてくれるので非常に為になる。 人間関係も円滑で過ごしやすい。
    • 学生生活
      良い
      イベントはかなり多く、普段交流がない人たちとも交流があるので、参加することをオススメする。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な基礎を勉強し、2年、3年はその基礎を応用した授業や実験を行うことになり、4年次は1年かけて自分が決めた研究テーマを行う事になる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      株式会社オオゼキ 販売
    • 志望動機
      科学の世界の奥深さを体験したいだけではなく、その知識を使って人の役に立つ仕事をしたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:534586

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。