みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    多様な人がいます。

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政治経済学部政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方は学部長を除いて親切であり、勉強の内容もそこまで苦ではない授業が多い。それでいて真面目な学生にはきちんと評価をしてくれる。
    • 講義・授業
      普通
      必須科目と自己選択科目の他、副専攻を取ることもできて、多様な授業を選んで学びたいことを学べる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生は自動的に振り分けられたゼミで政治の基礎を学び、3年生から自分の好きな先生についてゼミに入ることができる。ただし人気の先生は定員割れし、成績順にとる。また年配のおじさんは女の子を優遇する。
    • 就職・進学
      悪い
      97%の就職率を誇る。
    • アクセス・立地
      悪い
      周辺には何もない。駅から遠い。
      遊びに行くなら本厚木か海老名。
    • 施設・設備
      普通
      理系の設備はもちろん、語学、体育、留学など望めば何でも叶う仕組みがある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女比が9:1と女子が非常に少ない上に他学部と関わる機会は少ないので自分で何らかの組織に入って交流すれば出会いはあるかもしれない。
    • 学生生活
      悪い
      体育会は推薦や入部テストがある部活が多く、誰でも入れる部は少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生は政治の基礎、2年生でより専門店なことを学び3、4年はゼミに入るのでその先生の研究内容に則したことを学ぶ。
    • 就職先・進学先
      店舗営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:317558

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。