みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  口コミ

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

神奈川大学 口コミ

★★★★☆ 3.73
(1096) 私立内376 / 587校中
学部絞込
1096101-110件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    建築学部建築学系の評価
    • 総合評価
      良い
      一から教えてくれるため工学系の高校から入らなくてもしっかりと身に付きます。
      本気で学びたい学生が集まっています。
    • 講義・授業
      良い
      zoomやオンデマンド授業なども利用して対面授業とハイブリット化してる
    • 就職・進学
      良い
      就職で有利になるために大学で資格を取ることをすすめたりしている
    • アクセス・立地
      良い
      白楽駅、東白楽駅から歩いて行ける距離です。
      少し歩きますがいい運動になると思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もあるが少し古い施設もあります。
      ですがそこまで古くないと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      大きい大学なので歩いていると人とすれ違うことが多いです。
      休憩スペースなどをよく使うと人と触れ合う機会も増えるかもしれないですね
    • 学生生活
      良い
      いろいろなサークルがありますがコロナで活動を休止しているサークルもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では基礎的な科目や学科で必要な専門知識を学びます。。。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      人数が多いためコミュニケーションを取る機会が多いかなと思い。
    この口コミは参考になりましたか?

    12人中10人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788817
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      建築について1年から多く学ぶことができ、楽しい。また、上級生にいろいろ聞きながら学べるのも心強い。ほんとに建築を学びたい人にぴったりだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      1年から専門的なことを学べる。製図、模型の基本をしっかり1年から学べている。
    • 就職・進学
      良い
      就活に関するイベントが多くある。1年から参加できるものも多くあり、就活サポートをしてくれる建物もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から20分ほど坂道を歩かなくてはいけないが、良い運動になるし慣れれば苦ではない。
    • 施設・設備
      良い
      本も種類豊富である。しかし、製図板は長く使われてきたもののため少し汚れているものもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      上級生が授業についてくれるため、縦の繋がりもできやすい。また、他の学科の人と微積の授業で同じ知り合うこともできた。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多くある。自分のやりたいことを見つけられると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      建築のデザイン、構造、環境の大きく分けて3つのことを中心に専門分野とし学ぶ。共通教養科目では、文系のことなども学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      建築に興味があり、将来的に何か資格を取りたいと思い、志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787912
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実技については先生方からいろんなアドバイスを貰えるため、アイディアを広げやすいが、課題が多いため少し大変。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの授業は充実しているが、教科によって質問がしにくい授業がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が多く、環境、構造、デザインのそれぞれの研究室があり、幅広い研究室から自分が学びたい研究室を選ぶことができるから。
    • 就職・進学
      良い
      1年の初めの授業で就職のことを話されて、質問してもすぐアドバイスをくれるから。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐに横浜駅に出ることはできるが、最寄り駅から大学までが遠い。
    • 施設・設備
      良い
      構造の施設が充実している。また、製図室では一人一人の作業台が広く取られているため、作業しやすいから。
    • 友人・恋愛
      良い
      課題について友人とアドバイスを送りあっているため充実している。
    • 学生生活
      普通
      学内では部活やサークルはとても多く充実している。しかし、学科の課題に追われていてサークルには入れない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理、英語などの基礎科目。
      図面と模型の作成、Autocadの実技。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      建築構造を学びたかったから。また、一級建築士を目指すために学科の授業の履修が必須だったから。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787817
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    外国語学部英語英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国語を学びたい人にとっては非常に充実しており、第二外国語選択でスペイン語、フランス語などの語学も学べます。
    • 講義・授業
      良い
      目的を持って明確な学習に取り組めるため非常に高く評価しています
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミに参加していないのでわかりません。これから挑戦していこうと思います
    • 就職・進学
      普通
      就職先も十分でありサポートも非常に充実していると思われます。
    • アクセス・立地
      良い
      みなとみらいキャンパスは、横浜駅から徒歩でも行けますし、そのほかにもみなとみらい線などを利用して通えます。
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設設備は充実しています。多くの科目、ゼミが設置されています
    • 友人・恋愛
      良い
      男女共に同じ比率で人数がいるため、キャンパスライフも充実しています。
    • 学生生活
      良い
      サークルも多くあり、学園祭も大きく取り上げられ充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語のコミュニケーション、英語圏の文化文学の歴史を学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      外国語を学びたい意欲があり、流暢な英語を話せるようになりたいからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787176
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済を学びたいと思っている人にはいいと思いますが、安易な考えで経済学部を選ばないようにしたほうがいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      コロナウイルスの影響で毎日学校に通うことはできていなく、ほぼオンラインで講義を受けています。経済学部ですが、経済の授業だけでなく国語や数学に関わる授業も必須であるので受けたりしています。また、数多くの資格もあるので将来に役に立つ資格を取得することもできます。
    • 就職・進学
      普通
      自分は1年なのでまだ就職や進学などのサポートはありませんが、先輩方は就職セミナーなど実施されていたり、オンラインでも就職に関する説明会などもあるので充実していると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は東横線の白楽駅ですが、他にも横浜駅や東白楽駅から歩いて通っている学生もいます。また、最近できたみなとみらいキャンパスでは設備が充実していてオススメです。
    • 施設・設備
      普通
      新しいし説もあり、自由に使えるパソコンや講義室もあるのでとても充実はしていますが少し老朽化は目立っています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活に所属していると友人がたくさんできる傾向がありますがら私自身サークルも部活もしていないのですが、必須科目の教室で出来た友達とはすごい仲良くしています。意外と友達はできる印象があります!
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍なので今はあまりありませんが、2年前などは充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では経済の基礎を学び、2年次では経済の応用を学び、3年時では2年次で学んだ応用にプラスして難題に学び、4年次ではそれを就職活動に活かしています。。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      高校の時に商業系の分野を学び、もっと学習してみたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786059
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います。施設はかなり充実しています。充実した学生生活を遅れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      新型コロナウィルスの拡大で授業をするのは難しいと思うが、その中でも対面の場合は少人数のクラスであったり、リモートで授業を行うこともあり、とても素晴らしいと思いました。
    • 就職・進学
      良い
      それぞれの学部によって、様々な就職先があり、1年生の頃から就活に関してサポートが行われていて、サポートは良いと思いました。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅は、白楽か東白楽です。どちらも駅から少し坂を登ったり歩きます。しかし、白楽駅の周りは商店街が広がっており、食べ物屋さんもありますし、モコモコというカラオケ店もあります。とても充実していると思います。
    • 施設・設備
      良い
      それぞれの学部によって、施設や設備はとても充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      いまは新型コロナウィルスの関係でサークルなどの活動はそれほど活発ではないと思います。ですが、サークルや部活動が沢山あるので、自分にあったものを見つけられると思います。
    • 学生生活
      悪い
      高校の時のような学生全員が参加するようなイベントはありません。サークルは数が沢山あるので、そこに関しては自分にあったサークルを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の時は法律系の必修科目が少なく、法学部には関係の無い共通教養科目を多く取ります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味があり、ここの学科にいけば、より知識を深められると思ったので、ここの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:786007
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専攻の科目といってもそれだけというではなく他にもたくさんのことを学べるので、学びたいものを専攻しながらも他のことも学びたいという人にぴったりだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      興味深い様々な授業があり、たくさんのことを学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだゼミが始まっていないのでなんともいえませんが、先輩たちからはゼミに入ったほうがいいよと勧められています。
    • 就職・進学
      良い
      大学からの資格の申し込みで少し安く資格を取得することができるなどサポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの駅から少し歩きますが、係の方が交通整備などを行ってくれているので安全に通えます。
    • 施設・設備
      良い
      学食なども広く、大学ならではのスウィーツなども売っていて楽しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒がたくさんいるのでその分たくさんの出会いがあります!!!
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり入学式の数日後にたくさんのサークルが勧誘活動をしていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の前期から必修科目で、基礎からきちんと学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      まだきちんとした夢が持てていなかったので、将来の視野を広げるために志望しました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    ほとんどの授業がオンライン授業ですが、対面のものはアクリル板の設置や授業後の消毒などが徹底されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785608
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不満は特になく、教授も生徒もやる気に満ちているので、たのしくだいがくせいかつをおくることができています。
    • 講義・授業
      良い
      校舎も綺麗で、とてもいい大学です!
      立地も良くて、すごく楽しく大学生活をおくれます!
    • 就職・進学
      良い
      神奈川での就職にとくにつよいです!
      教授も親身になって相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はすばらしいです。少し山の上ですが、駅も近くて通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      土地が広く、せつびもととのっているので、すごく充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      多くの学部の人がいて、、色々な考えに触れることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはほうふで多くの人との関わりができます。イベントもさいこうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、法律について初歩的なことをまなび、2年次からは、3つのコースにわかれてまなびます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      法律について、コロナを通して興味をもち、理解を深めたいと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:785324
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分はまだ一年しか過ごしていませんが、全体的にはいいと僕は思います。ここで良かったな~と思えています。
    • 講義・授業
      普通
      あくまでも自分の感想ですが、良いと思う。うん。本当にいいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      自分の周りは結構就職に困らずやっていけてます。
      自分も同じようなかんじです。
    • アクセス・立地
      普通
      周辺環境は普通くらいだと思います。食事やコンビニなど十分だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      当たり前ですが、新しい部分も、古く感じる部分もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      僕はさーくるのほうにはいっていますが、めちゃくちゃに友達が増えました。
    • 学生生活
      普通
      サークル、イベントの両方とも、数も種類も充実した数だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      僕は理学部化学科に入っています。さまざまな化学を学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      中学校の頃から理科に興味があり、中学の授業でたまに出てくる、高校での内容をトピックみたいな感じで載せているページとかをみて、高校でも理科をもっと楽しみたいと思い、それが大学まで続いたと言う感じです。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:783863
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      私のとっている授業では、資料が膨大なのに比べて説明が少なく、自分で噛み砕いてまとめる必要があるので、授業の難易度は少し高いと感じる。
    • 講義・授業
      良い
      当たり外れの差が大きい。丁寧に資料を準備してくれたりする授業が殆どだが、例外も存在する。
    • 就職・進学
      普通
      ゼミの教授によるサポートが手厚い。実績を色々と教えてくれるため、自分のビジョンを描きやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      小杉から1本なのはありがたいが、駅に着いてからの急勾配が少し辛い。
    • 施設・設備
      良い
      学食がいくつかあって混雑も分散されるので良い。図書館も綺麗で良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルはたくさんあるが、コロナ禍で入部する生徒がかなり減ったらしく怪しい。
    • 学生生活
      悪い
      学祭は今年はオンライン開催というあまりそそられない要素となってしまった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では経済地理、ミクロ経済学など専門的な分野から、入門も扱う。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      近い大学で実績のある文系の学科に入学したかったため、経済を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779663
1096101-110件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1

     東急東横線「東白楽」駅から徒歩15分

  • 湘南ひらつかキャンパス
    神奈川県平塚市土屋2946
電話番号 045-481-5661
学部 法学部経済学部外国語学部工学部人間科学部経営学部理学部国際日本学部建築学部化学生命学部情報学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神奈川大学の口コミを表示しています。
神奈川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
明星大学

明星大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (487件)
東京都日野市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
共立女子大学

共立女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.95 (515件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 神保町
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
実践女子大学

実践女子大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (400件)
東京都日野市/JR中央本線(東京~塩尻) 日野

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。