みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  コミュニティ福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    多種多様に学べる学科

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    コミュニティ福祉学部福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育環境がしっかりしているので、きちんと学びたい人にとってはおすすめ。また、福祉学部に属していながらも経営の授業を受けれたりも多種多様に学びの機会を与えてくれる
    • 講義・授業
      良い
      課題に関しては多めだが、わりと一般的なことなので回答もしやすい、先生方も熱心に教育してくれるので、将来絶対に役に立つ
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室やゼミは必須ではないので、違うことを学びたくなった学生も在学中に軌道修正が図れるのでかなりいいと思う
    • 就職・進学
      良い
      たくさんの学びの機会があるので自分のやりたいように学べ、就職も経済のことを学んでから就職活動に出れる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学まではシャトルバスが運行しているが本数が少ない。また、駅と駅の間にあるので、アクセスは本当に悪いと思う
    • 施設・設備
      良い
      綺麗な校舎であり、図書室の蔵書もかなりある。課題をやる上で参考文献を見ながら正確に学べるのでやりやすかった
    • 友人・恋愛
      普通
      サークル活動は活発だが、少しチャラついているところもある。恋愛という点では自分次第だと思うので回答は控える
    • 学生生活
      悪い
      文化祭では近隣住民も呼んで温かみのある文化祭だが、大学生特有のチャラついた感じがなく真面目で終わるのであまりおすすめしない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉の現在と今後のあり方について3年間きっちりと学び、その後は就職活動にきちんと専念できます。資格のための勉強会もあります
    • 就職先・進学先
      金融業界の地域総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407063

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  コミュニティ福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。