みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    自由の立教で学ぶことの良さ

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    文学部キリスト教学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく大学素敵で最高で楽しかったです。戻れるならもう一度やりたいです。みんなにもおすすめしたいです
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しくて、知識がない私にも丁寧に教えてくれるところすごく良かったです。生徒は価値観様々な人がいるので、それに対応できるような練習ができます笑
    • 研究室・ゼミ
      良い
      演習、ゼミは必ず発表がありますが、それを調べていけばいくほど知識が増えてとても勉強になります。
    • 就職・進学
      良い
      先生が優しくて、授業に出て、まじめにレポートを出せば成績よくつけてくださいます。
    • アクセス・立地
      良い
      校舎は昔ながらのお洒落な雰囲気だし、広いし、東京だし、何より図書館はどこの大学にも負けない綺麗さと広さで好きでした
    • 施設・設備
      良い
      私は1番図書館が好きです。とにかく資料がたくさんあり、綺麗で勉強集中できます。みんなにおすすめしたいです!
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛に至ることはなかなかないとは思います。キリスト教学科という特殊な学科ですので、いろんな人がいます。
    • 学生生活
      普通
      サークル、イベントには参加してないのですが、毎年盛り上がってる印象はあるので楽しいのではないでしょうか
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年はキリスト教を様々な観点から学び、2年はそれのちょっと難しめに3、4年はゼミの発表を通して主体的に学んだ行きます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 志望動機
      スポーツ推薦でそこしかいくところがなかったためです。特に行きたいとは思いませんでした
    感染症対策としてやっていること
    マスクの着用。オンライン授業等が行われていると思います。先生もいろんなことを対策されており、コロナに対する意識がすごくあります
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702712

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。