みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    個性豊かな教師陣と落ち着いた生徒

    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教師陣のサポートも厚く、教科書もわかりやすいです。また、著名な海外の本に触れ、じっくり読むこともでき満足です。
    • 講義・授業
      良い
      各専門分野において非常に優れた、名門出の先生方が多い印象です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専修によってはゼミがなく卒論いらずのとこもあります。しかしゼミのない専修に関しては、卒論を書く目的の講義がそれに似たコミュニティとなるようです。
    • 就職・進学
      良い
      必修で卒業生の経験談をお聞きする講義があります。実績はピンキリなのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      電車や教室によって変動しますが、池袋駅から徒歩10?20分といったところです。特に東口は栄えているのでちょっとした買い物や友人付き合いの場として非常に好環境ではないでしょうか。
    • 施設・設備
      良い
      行ったことはありませんが、プールやジムがあるようです。図書館も広々としていて落ち着いた雰囲気が非常に好印象です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入らないと友達が出来づらい専修もあるようですが、どこの学校でもそこは同じでしょう。一年次の必修英語クラスは少人数のため友人作りに向くのではないでしょうか。
    • 学生生活
      良い
      イベントというと学園祭は賑やかでしょう。また任意参加のスポーツの祭典もあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文章の講読や歴史の勉強が、どこも共通しているように思えます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      オープンキャンパスでの、模擬講義の内容に惹かれ志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:573028

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。