みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分の学びたいことを学べる

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足してる。会計ファイナンス学科は簿記と会計学、経済学を必修としており、一年のうちは英語と二外国語も必修となっている。ゼミでは自分のやりたい分野を研究することができるため、また教授とも仲良くなることがだきます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授がおり、また外部からゲストを呼ぶ特別講師による授業も多々ある。簿記の授業の際、検定試験にまつわる話を事細かく説明してくれるため、試験の不安も取り除くことができる。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手の企業への就職実績があります。特にOB.OG訪問の際は、メガバンクは保険会社などから来ている人が多く、内定を多くもらっていることがわかる。しかし留年する人もたくさんいるので注意が必要である。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は山手線、湘南新宿ライン、有楽町線、副都心線、東武池袋線、西武池袋線、丸ノ内線の池袋駅から歩いて10分ほどの所に位置している。実家から通っている人も多く、アクセスが良いため学校終わりに色々なところへ遊びに言っている人もいる。
    • 施設・設備
      良い
      学内の施設は比較的に新しく、三つ食堂があったりシャワールームがあったりする。特に一食と呼ばれる食堂は芸能人が撮影のために来たりしている。食堂だけでなく校舎はツタが張っていてキリスト教を思い浮かべる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると趣味が合う友達がたくさんできる。また、そこで恋沙汰も起こったりする。また学科の中でも気の合う友達を見つけることができるので充実していると思います。
    • 学生生活
      良い
      大学にサークルは数え切れないほどあり、音楽系のサークルだけでも7個以上あります。また、秋には文化祭がありさまざまなサークルが屋台をやったり舞台で踊ったりしている。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466017

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。