みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    とても仲がよい学部、学科であると思います

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先輩後輩の隔たりがあまりなく、
      仲がよい学科であるとおもいます。
      みなさん積極的に学習に取り組む姿勢がみられ、自分自身も活発になれます。
    • 講義・授業
      良い
      充実しているといえます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩がとてもやさしいため、とても活動がしやすいと思います。偏差値も高いため、知識量が多い人たちが集まるので話も合いますし、たのしいです。
    • 就職・進学
      良い
      先輩(卒業生も含めて)が就寝について優しくご指導してくださるこおもあり、不安はとても少ないです。
      もうすぐ本格的に就職活動が始まるので、教授や先輩の話をよく聞き、就職活動に努めたいと考えております。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の近くには国際寮もありますし、
      自転車で通学出来ます。国際寮では多国籍のかたとも積極的にコミュニケーションがとれるのでよい経験となります。周辺には飲食店も多く、友人とご飯を食べに気軽に行けるのでとても良いと思います。ですので星を五つもつけさせていただきました。
    • 施設・設備
      良い
      テレビでも話題のハリポタ食堂はとってもきれいで、カツ丼がとても美味しくおすすめです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:375732

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。