みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立教大学
出典:ペン太
立教大学
(りっきょうだいがく)

私立東京都/池袋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.10

(1927)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    自由かつ堅実

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      2年次より、経済社会、国際経済、経済分析の3つのコースに別れており、それぞれが学びたい分野に特化して講義を受けられるようになります。また、選んだコース外の講義や、他学科の講義も自由科目として卒業単位に数えられるため、幅広い講義を受けることができます。
    • 講義・授業
      普通
      講師と学生部の連絡に相違があるなど、きちんとした体制が整っているとは言えない状況も見受けられました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      30以上の常設ゼミの他に、毎年単年のゼミも開設されていて、多くの学生がゼミに所属できるようになっています。
    • 就職・進学
      良い
      積極的に利用すれば、就活のサポートは十分していただけます。しかし、自分から意欲的に足を運ばないといけません。
    • アクセス・立地
      良い
      ターミナル駅である池袋駅が最寄り駅であることは大変助かりましたが、駅からキャンパスまでの距離が少し遠いです。新座キャンパスは不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人次第だと思います。
    • 学生生活
      普通
      個人次第だと思いますが、充実させられる環境は十分あると思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      私鉄総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337986

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  立教大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
明治大学

明治大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.03 (2944件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
日本女子大学

日本女子大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 4.10 (771件)
東京都文京区/東京さくらトラム(都電荒川線) 早稲田
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。