みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  ライフデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    慕える教授がいる学校でした。

    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    ライフデザイン学部健康スポーツ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      慕える教授が数多くいらっしゃったので、学びたいことを親身になって教えて下さいます。また、スポーツ好きな学生が多いので学内は大変明るい雰囲気に感じました。白山キャンパスは豪華な作りで、学食も充実していたり、学祭も有名ゲストが来ます。その他のキャンパスは学食面等は充実しているとは言いがたいです。また就職に関しては一流企業に勤められる学生は僅かだと思います。
    • 講義・授業
      良い
      慕える教授が多いので、親身になってくださいます。実際の経験ができる機会は少ないかと感じます(実際にスポーツ施設で働く等)
    • アクセス・立地
      悪い
      白山は立地が良いですが、朝霞は駅から急な坂道なので大変です。田舎なのであまりおしゃれなお店等もありませんが、電車路線は東武東上線と武蔵野線が通っているので多方面から来ています。
    • 施設・設備
      普通
      朝霞の体育館を新設したので綺麗です。白山は学食が充実していますが、その他のキャンパスは充実しているとは言い難いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ好きな学生が多いので楽しく過ごせました。多学年ともサークルを通して交流していました。講義内でも多学年と一緒の講義があるので興隆の機会は多いと思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活はマラソン、ボクシング、相撲が強いです。その他の部はあまり活躍は聞きませんでした。部活とサークルで悩み、サークルを選んだ方がおおかった気がします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体の仕組みから運動の指導法までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      健康スポーツ学科
    • 所属研究室・ゼミの概要
      体の仕組みなどを細胞レベルで研究できます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      体のしくみを学びながら、体育教員を目指せるため。、
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      できてから数年の学部だったため、幅広く過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84054

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  ライフデザイン学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。