みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    就職の際、法学部は有利

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      意識の低い学生が多い、しかしやる気のある学生にとっては講座や就職支援など挑戦する土俵はととのっていると感じた。
    • 講義・授業
      悪い
      うるさい授業はうるさい。私語を注意しない教授の授業では動物園状態
    • 研究室・ゼミ
      良い
      法学部のゼミナールは全体的に質が高く、充実していると感じた。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援講座や学内企業説明など就職支援イベントは充実している。
    • アクセス・立地
      普通
      文京区ということもありアクセスは良い。千代田線を利用する人は千駄木駅を利用すると良い。
    • 施設・設備
      悪い
      図書館の閉館日が多い、就職支援課が閉まっている日も多いと感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      マンモス学校のため多くの人間関係のチャンスはある、しかし本人次第なので行動しない限り友人関係、恋愛関係は充実しない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律全般。逆に言えば浅く広くなので専門的な知識を学びたい人はその科目のゼミに所属し専門的に学習するといいだろう。
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:253076

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3881件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。