みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    目指せ!学校の先生

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      「学校の先生になりたい」「教育学を学びたい」という学生さんには良い大学だと思います。特に教員免許を取得するためのカリキュラムが充実しており、同じ目的を持った仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが出来ます。また、教員免許の他にも司書資格や学芸員の資格も取得できるので、将来の幅を広げられます。
    • 講義・授業
      良い
      文学部教育学科では、一般教養や教育学を学べることは勿論、教員免許を取得するための講義を受けることが出来ます。教員免許取得のための講義では、実践的な指導方法を学んだり、仲間と一緒に授業を考えて実際に授業を行ったりと、教師になったときに役立つ内容を学ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まずは1年から割り振られたゼミに所属します。そこでゼミでの学びかたや研究発表の方法などを学びます。そして2年から自分が選択したゼミに所属します。教育学科は、教育学に関するゼミ、心理学に関するゼミ、教育史に関するゼミ…など様々なゼミがあります。説明会に参加したり1年時にそのゼミに所属していた学生に話を聞いたりして自分の興味・関心に合うゼミを選んでください。
    • 就職・進学
      良い
      教育学科では卒業後、小中高の教師になる学生、一般企業へ就職する学生など様々な進路へ進む学生がいます。教師の道を目指す学生への勉強会などの手厚いサポートが充実しています。また、一般企業を目指す学生も、就職相談窓口を通してサポートを受けられます。
    • アクセス・立地
      良い
      文学部教育学科のある白山キャンパスの最寄り駅は都営三田線白山駅から徒歩5分程度です。自動車通学は出来ません。山手線巣鴨駅からは徒歩20分程度です。大学周辺には飲食店、ドラッグストア、クリニックなどがあります。授業後には、20分程度で行ける池袋へ遊びに行く学生さんが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      文学部の拠点である6号館は新しく、とても綺麗です。至るところに自主学習用の机が置いてあるので勉強のしやすい環境です。また、小学校の教員免許取得のためのカリキュラムを行う専用の棟もあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい大学であり、学科内の人数も多いため学科内で友人をたくさんつくるのは難しそうです。サークルやゼミ、少人数での授業を通して友人を作りやすいかと思います。教員学科内の男女比は半々くらいです。
    • 学生生活
      普通
      学内には様々なサークルがあります。4月の初めには各サークルが新入生獲得のためチラシ配りやコンパを開催しているので気になったところにはどんどん参加してみると自分に合ったところが見つかると思います。毎年11月頃には大学祭があり、お笑い芸人などを招いたトークショーやミスコンなどのイベント、屋台の出店で賑わっています。また箱根駅伝の前は大学全体で応援ムードが漂っています。友達と箱根駅伝の応援に行くのも楽しいかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学科は一般教養、教育学、専門科目等からそれぞれ必修科目を選択していきます。ゼミには4年間を通して所属しますが、1年次は振り分け、2年以降は選択制になります。人気のゼミでは定員オーバーになり第2希望に回されることもあります。4年次には2万字以上の卒業論文を書きます。教員免許取得を目指す学生は、授業の他に介護体験や教育実習も行います。
    • 就職先・進学先
      団体職員の事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494720

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。