みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    サボると苦労するがちゃんとやれば為になる

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強になる講義は多かったと思います。必修ほど厳しく、苦労する人も多かったです。ちゃんと勉強すれば問題ないです。国際的に活躍したい人も多く、真面目だけど視点が広い方も多かった印象です。サボると苦労する学科ですが全体的に雰囲気は悪くなかったと思います。
    • 講義・授業
      普通
      どこの大学でもそうかと思いますが、 あくまで人によると思います。 つまらないのも、面白いのもあります。 欲を言えば、他学科の講義をもっと選べたらよかったのにと思いました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年は必修。2年からは自由ですが、 卒業要件の仕組み上、ほぼ入らざるを得ない感じです。教授の紹介があって、人気ゼミは志望動機書いたりして選考されます。 教授によって厳しさややり方がもちろん違うので、相性をよく見てみてください
    • 就職・進学
      悪い
      特に決まった業界が多かった印象はないです。公務員対策も講義もあります。 不十分だと感じるのは対策の窓口です。学部も全て纏められマンモス校なのに人が全く足りておらず、サポートデスクが朝イチから行列になります。しかも4年優先だったりして3年だと後回しにされた。整理券が出て半日待たされたりします。私個人は一度だけ訪れましたか大して参考にもならなかったし時間がもったいなかったのでそれ以降は使用しませんでした。
    • アクセス・立地
      良い
      3つの最寄駅があるので通学しやすかったと思います。一番遠い駅は20分くらい歩くそうですが、カフェなども多く、ちょっとした寄り道にはよかったです。
    • 施設・設備
      良い
      大学自体は割と綺麗でした。学食も有名でした。一番古い館は自販機もなくて不便でしたが。汚かったり不自由はなかったです、
    • 友人・恋愛
      普通
      経済学部時代は男性の方が多いですが、国際経済学科は男女半々ぐらいです。割とワイワイしてる印象です。サークル内で付き合う人もいたし、1.2年は必然的にかぶる講義が多かったと思うので知り合いもある程度出来ました。
    • 学生生活
      普通
      私は興味なくて参加などしていなかったです。サークル時代は色々あったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は経済の基礎を学びます。計算式や英語、パソコンのスキルなど。2年からは専攻の内容が選択できるようになり、面白い講義も増えていきます。国際経済とだけあって、英語の講義も充実してます。卒業論文は任意ですが、4年時に専攻講義を8単位とらなければいけないという卒業要件があるため、専攻講義を4つ受けるか、卒業論文を書かなくてはいけないため、多くは卒業論文を書いていました。教授のタイプにもよりますが、大体は親身に対応してくれると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      通信販売の総合職
    • 志望動機
      国際的な視野を含む経済や経営に興味があったからです。実際は経営の方に興味があったのですが、正直志望する大学が落ちたのでこちらに入学しました。ですが、結果的には、経済の仕組みを学ぶことによって世の中の動きや常識を学べたと思うので勉強になったと思ってます。第3外国語を学べるのも惹かれ入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568943

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。