みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    人として成長する学校

    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部の先生は、授業以外の人生のことについても親身になって相談に乗ってくれるところです。
      本当にいい大学!
    • アクセス・立地
      普通
      私は千葉の津田沼から白山キャンパスに通っていました。
      津田沼から水道橋まで、およそ各駅で40分で、そこから都営三田線に乗り換えて5分で白山に到着し、徒歩5分で大学に到着します。
    • 施設・設備
      良い
      学食が美味しく、大満足してます。
      中でも6号館の学食は、お昼は入れないほど、大人気の食堂になっています。種類が豊富と言うだけでなく、本格的なカレー、ケバブ、パスタなど、ワンコインで楽しめるのも大学の特徴
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学科は、総合政策学科という所でしたが、他学科よりも必修の授業が多かったため、友達と一緒にいる時間が長く、仲良くなりやすいかと思います。
      友達と一緒が苦手な人は、ちょっと嫌かも知れませんが、非常に楽しく4年間過ごせる学科です。
    • 学生生活
      良い
      私はスポーツのサークルに所属をしていましたが、大学には数えられないほどと多くの、サークルが存在しています。
      その中でも、学内大会は、面白い大会です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      不動産
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:480413

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。