みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    自分のやる気次第で変わる

    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部企業法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを学ぼうという気力があれば様々なことが出来ると思います。生徒の意識はピンキリです。教授も基本は生徒思いの方が多いですが、一癖ある方もいます。自分の意識しだいで4年間での成長が左右されます。
    • 講義・授業
      良い
      法学の基礎から教えて貰えます。ただし先生の中に素行があまり良くない人もいるので、その授業に対してはやる気が削がれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から法律学科と企業法学科合同でゼミを行ってます。法学のゼミはもちろん、廃校の活用方法を考えるなど法学以外の分野にも触れるゼミがあります。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活前なのでわからないです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は2つあるので混雑はあまり感じません。
    • 施設・設備
      良い
      学食もたくさんあり、コンビニもあるのでお昼ご飯は色んなものから選べます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや団体、ゼミ、授業など出会いの機会に恵まれるので、色々な人間関係は作れると思います。
    • 学生生活
      良い
      テニサー所属ですが、とても楽しいです。新歓期間での見極めが重要だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466722

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。