みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    やる気がある人は伸びる

    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際とついているのに、英語の授業が適当。
      ただし、評価がぬるく、単位を取りやすい。学科のレベルが低いので、成績上位を取りやすい。
      卒論はほぼ通る。書かなくても卒業できる。単位が相当やばそうな友達も全員卒業していた。
    • 講義・授業
      普通
      人による。ゼミの先生は熱心で合宿や課外活動、プレゼンテーション大会にも積極的に参加させてくれた。卒論の指導もよくしてくれた。
      語学の授業も熱心な先生が多い。少人数ならかなりいい先生に出逢える。
      大講義ではどの先生も熱意がない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは非常に良かった。先生が熱心だった。
      ただし、ゼミ生同士はあまり仲良くならなかった。あくまでゼミ内での関係。
      それでもゼミで親友を作ることもできた。
    • 就職・進学
      普通
      学内説明会は充実している。ただし、職員は必ずしも民間企業の入社、採用を経験したわけではないので、アドバイスが的確かどうかはわからない。
    • アクセス・立地
      悪い
      白山という駅は微妙。もっと巣鴨か後楽園に近付ければよかったのに。
    • 施設・設備
      良い
      文句なし。
      学食はとても美味しいのでオススメ。
      強いて言うなら、図書館のパソコンの台数はもっと増やしてほしい。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手食品メーカー、流通、小売
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326573

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。