みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    幅広い分野を学べる

    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部総合政策学科の評価
    • 総合評価
      普通
      必修の授業が少なく、他学部の授業などを自由に受講できるので、やりたいことが絞れなかったり決まってない人には良い。
    • 講義・授業
      良い
      由に講義を選択できるので、先輩などに情報を聞けば、良い先生の講義が受けられる。情報収集が甘いと失敗するので注意。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年時は先生が決められてしまうが、2年からは好きな先生を選ぶことができる。先生によって授業内容もバラバラなので選べるのは良いが、人気の先生の倍率が高く、選考がある。
    • 就職・進学
      普通
      必修授業が少ない為、面接などで大学生活を聞かれたとき、曖昧になってしまう恐れがあるので、計画的に授業の選択が重要になる。アピールできるのは主にゼミくらいしかない。就職活動のアドバイスなどは大学のキャリアセンターに行く必要があるが激混み。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くて便利。静かで治安が良い。近くに飲食店などが少なく、飲み会や遊ぶ時などは電車で移動していた。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは建物によるがキレイで施設が充実している。生徒数がものすごく多いのに対し、全体的に狭いので、学食やトイレなど混んでいて並ぶことが多い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      男女比が半々くらいで、特に特徴のない普通の大学生が多い。人数は多く、必修が大人数の授業ばかりなので、仲良くなるのが難しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修授業は、経済の概要とPC、英語が主。ゼミの授業はディベートの練習をし、1年の時に学科全体のディベート大会があった。
    • 所属研究室・ゼミ名
      根本ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      3年時から卒論に向けて、各自任意のテーマを決め、それについてとことん調べていく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      通信/営業・販売
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大手企業で安定しているから。知名度が高いから。
    • 志望動機
      入学前は特にやりたいことが定まっておらず、幅広いことが学べそうだと思ったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いたり、模試を受ける。予備校での授業。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180781

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。