みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  生物産業学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    自然に触れ合え学べる

    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生物産業学部食香粧化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたいことができるいい環境です。学内の施設を利用して実際に生産したりと通常の講義だけでは得られない知識が身につきます。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な講義のほか1年次には基礎的な講義もあり文系からこの大学にきても最初に基礎的な講義を受ければ大丈夫です。専門的な講義も内容が濃く興味がある人ならとても没頭できるでしょう。また他学科聴講制度で自分の学科以外の講義も受けれますから興味があればより知識を広げることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      立地としては自然が好きな人には最高です。ただ自然豊かな場所ゆえアクセスは若干不便になります。キャンパスと街を結ぶバスの最終が早いためサークル活動や研究室で帰りが遅くなるとバスがなくなります。みな3年次になるまでには車を持つようになります。車を持っていない人は友達やサークルの仲間、先輩の車に同乗して帰ります。みな同じような経験をしてるのですぐに乗せてくれます。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が新しかったので校舎、その他の設備も新しかったです。学食は値段も安く毎日通っても飽きないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学部4学科しかないキャンパスだったので割りとみな顔見知りというような感じでした。このキャンパスでは地元の人よりほとんどが他府県からの学生なので全国いろいろな土地の友達ができますよ。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動はとても盛んで、地域柄YOSAKOIソーランのサークルもあります。わたしの参加していた部活も人数も多くわいわい活動していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品にかかわる幅広いことが学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      応用微生物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      微生物について研究しています
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      小売業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学在学中に学んだ知識が生かせる部署があったので
    • 志望動機
      実学主義で経験をつめると考えて
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦のため小論文に特に力を入れて
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26583

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  生物産業学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。