みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    やりたいことが学べる

    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      優しい人が多く、また真面目な人が多くため、勉学に励みたいのならとても適した場所だと思う。
      あまり騒がしい人は少ないと感じる。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすく教えてくれて、質問にもきちんと対応してくれたので充実している。
    • 就職・進学
      普通
      まだよくわからないし研究室にもよるかもしれないが、農学系なら十分だと感じる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から多少歩くが、ちかくにバス停があったり、様々な飲食店やコンビニもあるため便利。
    • 施設・設備
      良い
      研究室は綺麗だが、授業をうける棟はところにより古いところがあるがあまり気にならない。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛は自分から動けば学科に関係なく出来、友人は優しい人が多いので過ごしやすい環境だと思う。
    • 学生生活
      普通
      大学ならではのサークルもあるので面白いと思う。
      ただ、サークルに入ったりしないと強制のイベントはないとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ本格的な研究をやっていないが、畑や食物などを中心に勉強している。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      農業に携わっている人が親族にいて、興味をもち学んでみたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971388

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。