みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    自然と人との繋がりを学ぶ

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部バイオセラピー学科の評価
    • 総合評価
      良い
      バイオセラピーというマニアックな分野でしたが、同じようなことに興味を持った人たちがいるので、かなり充実した学生生活を送ることができまさた。
    • 講義・授業
      良い
      多岐に渡る分野の授業がありますが、植物・動物、まんべんなく学ぶことができます。
      また、先生方は親身になって指導してくださるので、わからないことなどもすぐ質問できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室では毎月、いろいろな場所にフィールドワークに行きました。
      みんなで生き物を探したり、調査する中で自然の中で学ぶ楽しさや、自然の雄大さ・美しさも感じました。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のサポートは、かなり充実してます。一人ひとりに合わせたやり方で相談に乗ってもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      自然の中にキャンパスがあるので、周辺環境はかなり良いですが、通学途中に坂があるのでそれが大変です。
    • 施設・設備
      良い
      コンビニ、ATM、学食、パン屋などかなり充実したお店が並んでいます。日替わりでフードトラックもきます。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや研究室を通して様々な年代の友だちができます。実習や合宿もおおいので、仲良くなることもできます。
    • 学生生活
      良い
      収穫祭という学祭では、サークルや研究室単位で様々な展示や模擬店、また発表の場があり充実しております。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年生は植物学、動物学の基礎を学び、3年生になって研究室に分かれさらに細かい分野に分かれて研究活動を行います。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      卒業後はお茶のメーカーに勤め、商品開発やイベント企画などを行っています。
    • 志望動機
      元々動物に興味があり、植物や動物を通して人を癒すことにとても興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:605370

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。