みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京農業大学
出典:Hykw-a4
東京農業大学
(とうきょうのうぎょうだいがく)

私立東京都/千歳船橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.96

(862)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    農学の新しいかつ発展的分野

    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部バイオセラピー学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学園祭(収穫祭)ももちろん学生主体で、研究室や部活、サークルごと試行錯誤した展示や模擬店が多く楽しいです。わたしの学科では1年次から週に一回実習や実験があり、キャンパスも自然にあふれ、動物もたくさんいて、実学的主義な大学です。
    • 講義・授業
      良い
      講義受講者の人数がどれだけ多くても対応できる教室があり、個人的に質問に行けば丁寧に教えてくれる優しい先生ばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      週に一度の実験や実習に加え、学外に出て、フィールドワークのような専門的な実習が行われ、専門的な学びを得ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談など高校のときのように、親身にサポートがあります。他には、公務員試験対策の講座や企業を呼んでの説明会などが数多くあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からは徒歩35分と遠いですが、その分都市から離れて自然豊かなキャンパスです。また、大学の目の前にバス停があるのでバスでの通学もできます。
    • 施設・設備
      良い
      動物や植物が実際に育てられており、また実験室などの設備も十分です。近くに農場も持っており、農業実習、畜産実習が行われています。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活や研究室に入ると、先輩や後輩とのつながりもでき幅広い交友関係になります。一緒に学んだり部活動に取り組むことで、恋愛関係が充実している人も数多くいます。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、専門的なものが多く、自分の趣味に合うサークルや部活動は必ず見つけることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業、畜産の基礎的な部分から環境や福祉など専門的な部分まで幅広く学べます。動物と植物についての両方をもれなく学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      就農
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:482998

東京農業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農業大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (588件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。